妖怪博士の奇談画帳
井上円了、柳田国男、折口信夫、宮沢賢治、小泉八雲など妖怪学とか文学とか民俗学とかふんわりその辺の人たちを集めたポストカードセットです
いつかもうちょい増やして本にしたいですね……
https://t.co/BzTkXWW0ao

6 11

銀座蔦屋書店「令和・京・美人」に出展中の作品②

«身毒丸»
紙本着色 10号M
2019

折口信夫による同名小説のラストシーンを読んだ印象と、能面「弱法師」をスケッチした経験をもとに描きました。

1 18

「秘すれば花なり秘せずは花なるべからず」
世阿弥 風姿花伝

大昔に読んだ「日本藝能史六講」で、この言葉の意味を
理解しやすく説明あった筈と、久しぶりにパラ見したらどこにも記述がない…
折口先生の本と思ったのに(記憶力0)
https://t.co/HLJLK1JEkU

0 0

折口信夫(釈迢空、1887~1953)生誕130周年。
「角川ソフィア文庫」で復刊中。読みやすい。
近藤よう子の「死者の書」も、面白い

14 20

日本民俗学の大家の傑作小説を漫画化! 『死者の書』下巻 折口信夫(作) 近藤ようこ(画) 【日刊マンガガイド】 https://t.co/PRkx0j3BWU

8 27

近藤ようこ展「物語る絵」が本日よりスタート。小説や物語をもとに描き下ろした作品と共に、新刊『死者の書(上)』(原作/折口信夫 KADOKAWA刊)の原画も特別展示。新たな物語の始まりです…。近藤さんはお昼より在廊。#ビリケンギャラリー

46 30