//=time() ?>
今日のお絵描きアップ(別名:羞恥プレイ)
・ペンを鉛筆に変えました。だいぶ描きやすい
・覚えたこと:塗りつぶし基礎、トーン(モアレがひどい…)、指先ツール
・課題:レイヤーの順番(上下)が分からん!!クリッピングってなあに?レイヤーの種類いっぱい過ぎんか…
以上!
@mymo0527 mymoさん、ありがとうございます!
髪は毎回こだわっていて、今回は塗りながら毛束を描き足して進めてます(一次ならではの遊びですね!)。
瞼は輪郭だけ描いて、中を薄紫で塗ってからベース色を指先ツールで伸ばしながら重ねたり、加算(発光)のエアブラシでオレンジを吹いたりしてます!
髪の毛のハイライトのギザギザあるじゃないですか?
あれ、私描くのすごい苦手でしたが最近このやり方見つけてなんとか形になってます
●追加レイヤーでライト部分描いて指先ツールで伸ばす
このスタンドすごくイイ( ^ω^ )
指先ツールでゴリゴリ擦ってもタブレットは微動だにしない!!
skyチャットでゴスゴス突いてもタブレットがこけない!落ちない!😆
だからといってチャットは早くはならない!👈
ちょっと高くて重いけど長く使うならイイと思う。 https://t.co/npuUrCGvUz
リコリコthe ordinary daysより模写。千束がお姉さんらしくて、たきながたじたじなのが良き(*´艸`)
やっとprocreateの指先ツール?の存在を知り、色塗りだいぶマシになってきた…まだまだ伸び代だらけですが。
#リコリコ
#イラスト練習中
#イラスト
#procreate