//=time() ?>
伝説の巨人イデオン 接触編 発動編
1982年Prime Video
TVシリーズを編集した接触編と新たに制作された発動編の二部構成で3時間に及ぶ長編映画。大人子供問わずキャラクター達の徹底した人体破壊描写や惨殺シーンが発動編でよりリアルに映し出されている。当時はちょっと引いた😅
【東京都:2/11上映】
<ドリパス・レコメンド:イッキミ>
「伝説巨神イデオン 接触編」
「伝説巨神イデオン 発動編」復活上映!!
@秋葉原UDXシアター 上映決定!!
https://t.co/ZZPyU7UAcFより
#ドリパス #伝説巨神イデオン
【2022年 40周年を迎えるロボットアニメ】
・超時空要塞マクロス
・戦闘メカ ザブングル
・銀河烈風バクシンガー
・魔境伝説アクロバンチ
・機甲艦隊ダイラガーXV
・伝説巨神イデオン 接触編/発動篇
・六神合体ゴッドマーズ劇場版
・戦国魔神ゴーショーグン劇場版
アフターガンダム、劇場公開も増。
来年は「伝説巨人イデオン接触編・発動編」劇場公開
40週年で今から盛り上がりましょうという事で❗️
水星堂が一番好きな湖川先生のイデオンのイラストです
この1枚でイデオンの世界観を全て表していると思います‼️😀❤️
あー「伝説巨神イデオン」のDVD-BOX、欲しいな。この狂ったアニメ、劇場用の接触編と発動編も含めて全部観ないと死ねない😂
https://t.co/NSkrBCGgel
さっき配信中に書いた
「イデオン」です!
こちらが今年、接触編・発動編を見ている私の脳内記憶です。
ご査収ください。
鋼鉄ジーグみたいになっちゃったー!とか言いましたが、それですらありませんでした…_:(´ཀ`」 ∠):
うおお!テンタマをそろそろなんとかしたい!という事でゴソゴソ動き出しました。まずはテンタマ急_上のデジタル版なんだけど接触編みたいな圧縮感をなんとかしたいっていう追加作業が中断してから一年たってるのも恐ろしいけど進めます!イキオイづけに番外地追加分のキャラログを公開!
劇場版イデオン見てます。あえて接触編。展開が早い!ダミドがすぐ死んだ。ギジェの足を引っ張る間もなく。イデオンガンがすぐ出た!重機動メカはいきなりジグ・マックですが、バッフクランの戦闘機は充実。良く出来た映画だ。こんなに抜粋してるのに話がわかる。しかし全部カララ様のせいだな(笑)
土日でイデオンTVシリーズ残り10話と接触編、発動編を一気に観ました。めっちゃ面白かったのですが気力が50下がりました!!気力を上げるために「逆襲のギガンティス」読むか…