5-2破壊 機動
制空跳ね上がりすぎ~ってことで空4機動
日向に制空補助してもらって攻撃機をめちゃくちゃ増やした
なお攻撃1周目で3隻止まりました。苦しい。
祥鳳と天霧に穴開けてないけどバレへんか……

1出撃1到達でフィニッシュ

0 0

Answerから1/33スケールの戦闘爆撃機「SU-24」のペーパークラフトが発売。

ソ連空軍で運用開始されてから40年以上が経過し既に後継機となるSu-34が登場しているがSu-34の数が揃わない為、相変わらず今でも使ってる攻撃機。

NATOコードネームはフェンサーで、フェンシングする人ってあだ名。

4 32

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

5 29

Ju-882(架空機)
日米英に遅れて開発されたドイツの単葉艦上攻撃機。20ミリ旋回銃座を前方機銃としても使用できる。

61 430

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

11 53

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

5 29

イランの秘密兵器!!ステルス攻撃機です!まだ実機はタキシングまでのハリボテ感が拭えない機体ですがなにやらステルス以外の性能も割り切ったヤラレメカ的浪漫機体です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)/

11 77

一部のファンの方には忌み嫌われているマクロスIIですが、この作品があったからこそ、今のマクロスシリーズが続いているのも事実ですし、後のシリーズにも一部設定が引き継がれています。

敵が歌を持っていたり、三角関係の設定だったり、無人攻撃機があったり(何の作品かな)

シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

8 75

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

84 373

架空ジェット攻撃機 (再掲)

3 16

ポーランドGPMから1/33スケールの日本海軍「一式陸上攻撃機」のペーパークラフトが登場。

中身古いのって話したけど来たなコレ!G4M1なんで11型。マレー沖海戦時の機体で、開戦初頭にイギリス軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズ、巡洋戦艦レパルスを航空攻撃を持って撃沈した際に活躍。

2 31

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

12 74

多分系統が違いますが…
攻撃機です

1 2

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

86 325

E3-1破壊 空母機動 道中対潜、決戦砲撃
基地全ボス 4出撃3到達
Oは煙幕3重
制空盛るのに橘花使ったらたまに仕事してくれた。
ただ第二に制空盛れる子入れて空母に攻撃機積む方がいいと思います、多分。
シミュ:https://t.co/FkdDzUiwRa

0 1

レシプロエンジンからジェットへ換装した試作戦闘機だったが速度不足で軽攻撃に…という設定の軽攻撃機です。

16 83

衛星や宇宙船が自衛手段を持ち始め、それに合わせて地上発射式の対衛星ミサイルは大規模化。1発のコストが跳ね上がり、それでも撃破は確実では無かった。
そこでそのミサイルの打ち上げプロセスを宇宙往還機が行う事で、より広域を、より安いミサイルで攻撃できる軌道攻撃機が開発された。

137 771

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

21 91

「アッシュアームズ -灰燼戦線-」にて「温泉の戦鬼 軽攻撃機「IL-2M」の浴衣スキンを描かせていただきました! 監修は坂月様()にご担当いただいております。よろしくお願いします!

87 504

今日は1月18日という事で
118の日
DD-118護衛艦「ふゆづき」を紹介しましたが
https://t.co/dVq8zmYvCD

今日1月18日は

潜水艦「#伊400」の起工&進水日
起工:昭和18年(1943年)
進水:昭和19年(1944年)
呉海軍工廠

独特な構造で水上攻撃機を3機搭載
潜水母艦とも呼ばれました

93 449