三体の第2章の日本版、来月発売決まったんですね。かなり楽しみ。中国のSFということで、文化大革命の闘争の渦中にいた女性が1章の主役なんですが、史実と空想の交錯がなかなか面白い作品でした

0 3

プロポーションの異常で言うと中国の文化大革命期プロパガンダの絵である。どんなに他のデッサンが正確でもあえて手だけゴツい。このゴツさで「労働者の手ですよ」とアピールするのが大事だったのだろう。直接の影響はないんだけど、このゴツい手は回り回って今も原哲夫の中に息づいている。

20 49

中国のジャンシャオガンです。文化大革命を生き、その後の自由化運動で活躍し天安門事件の挫折を経験した、現代中国絵画を代表する一人です。中国共産党の大きな家族という教育の形式主義を強調するように徹底し、その抑えつけた渦巻く内面を想像させる家族の肖像画が有名です。

0 0

共惨党历史上从打土豪分田地,三反五反,鎮壓反革命,文化大革命,三年大饑荒,四清,八九六四大屠城,九七年嚴打,活生生整死饿死近一个多亿的人口,这民众作何表现呢?还在歌功颂德,还在顶礼膜拜,还在扇呼万岁,还在感激涕零,还在乐此不疲

1 9

『三体』は面白いぞ。「宇宙人が地球に攻めてくる!」という古典的なテーマのSF小説なんだけど、文化大革命の惨劇という意表をついた幕開けに始まり、科学者が次々と不審な死を遂げるミステリー展開、謎のVRゲームという形で語られる「三体世界」の実像など、いろんな要素をテンコ盛りにした娯楽大作。

4 9

少し天秤が傾くだけで何時どこでも新たなルワンダやナチス、文化大革命、大日本帝国になり平然とジェノサイドを無垢な隣人や自分が行い始める。

全ては凶悪殺人犯でなく普通の人が日常の感覚の延長で隣人と共に隣人を虐殺する所から始まる。

12 16

食文化大革命でもカワサキはやばかったです

0 1

8/11(日)は文化大革命というパーティーにちゃんこれと二人のユニットGHETTO GYPSYで出演します🤞🤓
八王子開催のワチャワチャしたパーティーなので、お近くの方は是非いらしてくださいませ🙆‍♂️
https://t.co/Df0WdKl8RZ

6 6

『三体』劉慈欣
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作

213 434

『三体』劉慈欣
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作

140 202

黄中羊という1949年生まれの画家。文化大革命のときは農村に行かされて仕事の後に絵を描くのだけが楽しみだった。絵の具が無くなると新聞紙に水で描いたと。文革後にカナダに学びに行き自由に描く機会を得たと

33 54

毛沢東主義万歳!
文化大革命万事!
習近平はたまごっち星の父!]
たまごっちは中国のもの!www

1 1

【89.紅衛革命少女隊】中国代表毛沢東の文化大革命を実行する女学生チーム。自己批判と粛清を得意技としていたが、あっけなくヒルトン姉妹に敗北

4 5

アニメカービィの「ワドルディの食文化大革命」のカワサキのサンドイッチ、「ミッキーのジャックと豆の木」のこのシーンが元ネタと思われる。

2 2