英米怪奇幻想文学2 幻想・ファンタジー文学史
2月10日(木)20:30-22:00
 シェイクスピアやブレイクの「幻想」からM・ピーク、D・リンゼイ、『指環物語』、二十一世紀のアメリカのストレンジフィクションまで、豊穣な英米文学の「幻想」、世界文学のなかでもっとも深い淵に潜ってみます。

20 57

〈文化あります〉新講座募集開始いたしました。
英米怪奇幻想文学1 怪奇文学史 1月13(木)20:30-22:00
『オトラント城綺譚』から英米の怪奇小説の歴史を、キーとなる作品を紹介しながら概観します。怪奇文学・恐怖文学の意味、意義とはなにか。楽しく興味深い時間になると思います。

41 132

そして2回目は幻想ファンタジー文学史です。基礎教養としていかがでしょうか。明日くらいから募集です。12名3500円で講師は西崎憲です。

9 21

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『泉鏡花』(#勉誠出版)

「天才」といわれ「難解」と考えられた、日本文学史上に屹立する孤高の作家、泉鏡花を知るためのわかりやすい案内書。

予約は
https://t.co/OfYxZpU7gi

兎グッズ集めが趣味だったんだって。

1 2

うーん🍋ハロルド作石の漫画「ゴリラーマン」の主人公の造形の方がリアルに近いのになあ…。
文学史の教科書をもういっぺん読み返したくなりますね。

0 1

今週金曜、「ギリシャ神話の文学史」最終回。
オウィディウスの超絶技巧に酔いしれつつ、神話文学の終焉と不滅に思いを馳せる、全体まとめ回になる予定です。
よろしくお願いしますー!

https://t.co/sTfedF02kP

18 41

①『かわいいウルフ』小澤みゆきhttps://t.co/NKMXdOXyik
モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアン…文学史の中で燦然と輝くヴァージニア・ウルフの魅力を伝えるファンブック。作品解説、エッセイ、インタビュー、翻訳、まんが等を収録。#本日発売

4 9

2月28日は【逍遥忌】
1935年のこの日、文学者の坪内逍遥が亡くなった。1885年に日本初の文学理論書『小説神髄』を書き、その実践となる小説『当世書生気質』を発表、当時の文壇の中心的存在となった。森鴎外との間で行われた『没理想論争』は、近代文学史上初の文学論争といわれる。

112 181

1935年のこの日、文学者の坪内逍遥が亡くなった。1885年に日本初の文学理論書『小説神髄』を書き、その実践となる小説『当世書生気質』を発表、当時の文壇の中心的存在となった。森鴎外との間で行われた『没理想論争』は、近代文学史上初の文学論争といわれる🙄

0 0


ポーランドの天文学者で
「地動説」を提唱した
ニコラウス・コペルニクス
(Nicolaus Copernicus、1473~1543年)
の誕生日。
当時主流だった地球中心説(天動説)を
覆す太陽中心説(地動説)は、
天文学史上最も重要な発見とされる。

0 6

【予約開始】小澤みゆき編『#かわいいウルフ』

モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアン…文学史に燦然と輝くヴァージニア・ウルフ。

でも、その文章の味わいはミニマムでかわいい!

同名同人誌のリニューアル版にしてウルフをより身近に感じるためのファンブック!https://t.co/L3HtS2rdvR

19 18

今年さいごのサイト日記更新。三島由紀夫『金閣寺』・村上春樹『ノルウェイの森』・川上弘美『センセイの鞄』…戦後文学史を彩る諸作の魅力を、なんとまあ「どの活字で刷られたか」から照射するウルトラC・正木香子『文字と楽園 精興社書体であじわう現代文学』の紹介です。 https://t.co/VnU8Hw3I6d

1 1

11/15(日)14時開始
文学史トーク
in
残り1席・参加無料

11/14(土)23:59申込〆切
文学史&郷土史トーク「としまえん」
・としまえん文学史
・としまえんと練馬城の歴史
動画視聴940円

いずれも【参加申込】は https://t.co/SrsnT83iSY

0 0

本を買った。今日はいい日だ。

文豪春秋: 百花繚乱の文豪秘話
ドリヤス工場
文藝春秋

日本文学史上にその名を残す文豪28人を、作風や生き様から擬人化。34点の漫画と共に出来事をわかりやすく漫画化。「文學界」に連載。
ドリヤス工場なので、絵柄は水木しげる調。
ぼちぼち読み出す。

0 0

練馬春日町~豊島園が1枚に収まった、1936(昭和11)年8月撮影の航空写真。有明家が写っています。

2枚目は、淑が日記を書いた1938(昭和13)年発行の「豊島園全景」図。3枚目は1942(昭和17)年撮影の春日町の田んぼ風景。

コロナが終息したら、また文学史散歩やります。

2 4

追悼の文学史読んでて思いだしたが、はるおととんってわりと仲いいよな(特に目立つエピソードがないところがまた普通の友達っぽくてよい)

7 35

おはようございます、令和2年(2020)2/19(水)です。

ポーランドの天文学者で地動説を提唱したニコラウス・コペルニクス(1473~1543年)の誕生日。
当時主流だった地球中心説(天動説)を覆す太陽中心説(地動説)は、天文学史上最も重要な発見とされる。

4 3


こういう文学史創作をしています。詩人が多めです。よろしくお願いします。

4 25

で文学史トーク 「太宰治と板橋」講演、猫沢八郎さんワークショップも
https://t.co/13i8JRfYJC
「人間失格」につながる「HUMAN LOST」ほか板橋ゆかりの作品や書簡を紹介


4 13

チラ裏の空白(スペース)です。新しい記事『ラノベ風の異世界召喚モノにつながる文学史 Part5 @ [ニュー速VIP板]』続きはこちら。  https://t.co/NeTSj23DdG

0 0