//=time() ?>
文響社「性の歴史」にて挿絵を描かせていただきました。🚹🚺
元はドイツの本で、翻訳版制作にあたって挿絵を担当したのですが、ドイツ版のイラストも良くて素晴らしく、引っ張られそうになりながらのお仕事でした。
性的な箇所の描写は普段の仕事ではNGなので、楽しく描かせていただきました。
🎉本日発売日🎉
児童書新刊『たまごの魔法屋トワ③ さくら色と銀の空』🌸✨
▼詳細ページ
・冒頭試し読みあり📖
・各種通販リンクあり🚚
https://t.co/p372mPAW1Q
たくさんのお子さんに読んでもらえますように!(*´︶`*)
#文響社 (@bunbun20200401 )
#宮下恵茉 #星谷ゆき
昨夜からあげビーチパーティーという出版記念イベントをzoomで開催🏝⛱参加下さった方ありがとうございました
100人近くの方がからあげ持参で各々の場所から見て下さりzoomなのに不思議な一体感で唐揚げを食べました🐔
文響社の会議室をビーチぽくするためにサボテンを運んでくれた社長にも感謝です🌵
3月11日発売の
「エミリときどきマーメイド 」文響社
カバーをみた原作者のリズ・ケスラーさんから「とってもゴージャス!すごく素敵です!!」とコメントいただきました😭✨
嬉しい〜💕
ございます!
ポーラ・ハリソンさんの『名探偵テスとミナ 消えたかんむりのなぞ』(文響社)はどうかしら?
見た目が双子のようにソックリだけど、一人はお姫さまで一人はメイドの二人が難事件を解決します。文字もとっても大きくて読みやすいですよ!👑 https://t.co/JVXGCjTplQ
文響社さんから絵本、音でよむ昔ばなし1「桃太郎」が発売されました〜!オノマトペ(擬音)を中心に構成、展開されたリズムと動きで楽しめる新感覚の絵本です◎書店やネットなどでも手に入るので是非チェックよろしくお願いします〜!https://t.co/Qu2fZ3g6Kt
【client work】
文響社「うんこドリル」シリーズでは英単語、夏休みドリルと2回イラストを担当しています。文豪ウンコフスキーや、うんこを見つけた女王、シベリアンウンコモンキー、うんこ要素のないタンポポなど描いています。
『うんこドリル おけいこ 5.6さい(文響社)』に15ページほどイラストを載せていただいています◎
職人になれるレベルでうんこをたくさん描いたのでぜひ見てください💛
https://t.co/rTTMglnBxp
うんこドリル めいろ 4・5さい(文響社)の本文イラストを担当しました。いろんなイラストレーター の方が描かれている中の13ページ分担当しています。
こんなにうんこ描いたの久しぶりです。ぜひ楽しんでもらえたらうれしいです!
https://t.co/FRwyPCKTPX
文響社 うんこドリル 『めいろ 4・5さい』ドリル内のイラスト11点を担当しました!
たのしくてかわいいめいろがたくさん載っているよ
https://t.co/H3PnHsenlO
1月16日(木)に、文響社様から「だっしゅつせよ! ゾンビタウン」という絵本が発売します。
謎の怪人&臆病なハエと共に、ゾンビ犬をなでたり、巨大ゾンビに追いかけられたりするゾンビアトラクション絵本です。
お子さんから大人まで、楽しんでいただけたら嬉しいです!
https://t.co/KFSyoxKkTk