【お知らせ】
文響社様の「今日から使える心理学」へ用語解説と一緒に掲載するためのイラストを3点ほど描かせていただきました。
https://t.co/zT5iS7ynDq

21 248

◆お知らせ◆

『ページズ書店の仲間たち③ ティリー・ページズと物語の地図』
/文響社/アナ・ジェームス 作/池本尚美 訳

装画を担当いたしました。
ビビットなピンクのカバーが目印です。
3巻も楽しんでいただけますと幸いです!

https://t.co/u25zGew1h6 https://t.co/eOjYmjIysP

25 109

◆お知らせ◆

『ページズ書店の仲間たち③ ティリー・ページズと物語の地図』
/文響社/アナ・ジェームズ 作/池本尚美 訳

装画を担当いたしました。
ビビットなピンクのカバーが目印です。
3巻も楽しんでいただけますと幸いです!

https://t.co/u25zGew1h6 https://t.co/4Fs8ZF2bLM

2 24

文響社でお願いしたTOONTOONのデザインはアイデア、テーマ、構成、バランス、色彩どれも素晴らしいです!

それはそうと金曜日は「イチカのエチカ」更新日!
間もなくですよー!
https://t.co/kaP3UMkOF2

9 35

おはこんばんちは!

二年間準備を続けてきた文響社の新レーベル立ち上げが決まりました!12日後です!!そんなわけで本日よりカウントダウンして、バトンを作家さん達にお渡ししてゆきます!
新基軸を目指した新体験漫画TOONTOONに…
どうぞご期待ください!!!

311 1232

『うんこ冬ドリル 5さい 』(文響社)にて見開き6ページ分のイラストを担当させていただきました。
個人的にうんこの帽子をかぶったこびとがお気に入りです。よろしくお願いします💩

5 96

『うんこドリル ちえ6さい』(文響社)にて中面11ページ分と巻末の注意書きイラストを担当させていただきました。
学びと遊びの要素がたっぷりです!まさかお仕事でうんこを描ける日がくるとは…私は幸せ者ですね💩

6 142

改訂した「うんこドリルおけいこ」【文響社】5.6歳のドリルに引き続きイラスト使っていただいています。

2 20

僕が編集長を務める文響社TOONTOONでは、連載漫画における作家、背景アシスタント、彩色アシスタントを募集します!詳しくは↓こちらで
https://t.co/SKuxSIazzN
どうぞよろしくお願いいたします!

157 628

文響社TOONTOONは会社原作でないので…漫画家が自分で著作権を持つことができる縦読み漫画。描いても作品が自分のモノではない…なんてことはありません。面白ければ描く分野も選びません!背景、彩色アシスタントに関しては編集部で面倒みますので、ネームやキャラ線画に集中できるのもメリット。 https://t.co/Rfu0de2s0L

81 419

僕が編集長を務めさせていただいている…
新機軸な縦読み漫画!文響社『TOONTOON』
連載用描きだめ作品のためのスタッフ募集始めました!
背景作画、通常の彩色に加え、水彩っぽくクリスタで着色できる方の応募待ってます!
作家としての応募したい場合は、まず僕に DMを!
https://t.co/olBkmWO8mm

228 938

僕が編集長を務める縦漫画(5作の連載作品描きだめ中)…
作家性重視の縦スクロール、『文響社TOONTOON』背景作画&彩色スタッフ募集再開しました!
共に学び、漫画で食べて行きたいお仲間募集です!
https://t.co/IbUeMDKPqk

97 463

昨日はまたバリバリのプロ漫画家にTOONTOONの描きだめ中作品を読んでいただいたのですが、『縦の漫画苦手だったけれどコレはいける!作品として面白い!』という評価を頂けて益々配信開始が楽しみになりました!
そんなまだ世に出てないのに勢いある!?文響社TOONTOONでは背景美術スタッフ募集中です! https://t.co/3DuHGWyLzT

112 469

漫画ページを担当しました「マンガでわかる!認知症の人が見ている世界」(文響社)につきまして、お陰様でシリーズ累計が20万部を超えました!皆様本当にありがとうございます!✨感謝を込めて、記念イラストを作成しました。この本が少しでも皆様のお役に立てば嬉しいです☺️

8 38

文響社様より出版される、
【ページズ書店の仲間たち1 ティリー・ページズと魔法の図書館】装画を担当いたしました!
著: アナ・ジェームス様
訳:池本尚美様
カバーデザイン:アルビレオ様
ワクワクと魔法が詰まっている、とても素敵な一冊です…!

3/9発売です☺️

https://t.co/YZjWUPdgRd

36 199

篠崎きつねです。
今日は です。

『自分を休ませる練習』(

医師がストレスを抱えて生きる人に向けて、無理をするのをやめて「ありのまま」で暮らすコツを紹介する。

予約は
https://t.co/47X5IrKDVm

忙しい時こそ休もう!
休むことも大切だよ。

0 0

文響社公式アカウントのアイコンは『夢をかなえるゾウ』のガネーシャとわしとの夢の共演になっておる。

そういえば、ガネーシャも自分のことを「ワシ」と言っておったわ。アイコンの撮影現場では「わし」と「ワシ」が入り乱れていたぞい。

5 34

URLの文響社のページの「立ち読み」から冒頭の20ページほどが見れますが、この本は初めから終わりまでストーリー仕立てになってます。主人公の少年ユメオと地球にやってきた宇宙人ワプリンの「お仕事探訪記」ってな感じです。二人が4日間あっちこっち行ってくれたおかげで576の職業が紹介できました。

1 9

【好きな児童書 41】
著「12歳のスタイルブック はじめてのおしゃれレッスン」(文響社、2020年)。
女子小学生向けの雑誌などのスタイリングを手がける著者が、思春期を迎える女の子にコーディネートの方法をわかりやすく伝えた児童書です。

 

11 17

文響社「性の歴史」にて挿絵を描かせていただきました。🚹🚺
元はドイツの本で、翻訳版制作にあたって挿絵を担当したのですが、ドイツ版のイラストも良くて素晴らしく、引っ張られそうになりながらのお仕事でした。
性的な箇所の描写は普段の仕事ではNGなので、楽しく描かせていただきました。

5 112