【和装:新婦】
ざっくり紹介

衣装は白無垢・色打掛・振袖等
頭は髪を結い
綿帽子・角隠し・かんざし・櫛等

"洋"を取り入れた
新和装・和装ドレス
洋風の髪型でお花等付けるものも

衣装の刺繍や装飾品の細かさ
色数も多い為
描くのに時間がかかる
(逆に新郎は速く描きやすい)

10 92


【洋装:新婦】
デザイン・装飾品は多岐に渡るが
色は白が基本
(お色直し後のドレスは白以外も)

頭に付けるものは
ティアラ・花冠・大きなお花等
前2つはヴェールも描くことも

アイテムとしてブーケを持たせる
(指輪を見せたい場合は持たせない)

5 52


【洋装:新郎】
ざっくり紹介

昼:モーニング・フロックコート
夜:タキシード・テールコート(燕尾服)
※スーツはNG
※丈が短いのもスーツぽいので避ける
※新郎新婦の父はモーニングが多い

ネクタイ・アスコットタイ(幅広)
蝶ネクタイ(黒も可)

色は白・黒・銀・ネイビー・金等

2 55


【ジューンブライドの似顔絵】
ジューンブライド(の前)は
結婚式場で飾る新郎新婦の似顔絵
「ウェルカムボード」や
(友達がプレゼントで贈ることも)
ご両親へ贈る似顔絵
「サンクスボード」
のご依頼が増える

また、結婚記念日で
似顔絵を描く方も多い
(私服で描く方が多い)

9 96

CoC「灰と甘露」 作:路地とパン屋 さま
本編『柳は緑、花は紅』
KP:竜卓

HO1/獏:梦幻(おみこ)
HO2/七歩蛇:巳蛇 弘誓(ミナツ)
HO3/絡新婦:樂寝(しずえ)
HO4/橋姫:枸橘りつ(朱色)
HO5/蝶化身:姫百合アサギ(みかん缶)
HO6/稲荷空狐:四葉シロ(あるすん)

END3にて終了🙌 良かった😭🙏

2 4

❚ 𝗖𝗼𝗖 「百怪皆々、遖。」

 KP みたびさん
 HO天狗:鞍馬 慈珠 / PL:七緒さん
 HO絡新婦:絡維 侑弦 / PL:ねむさん
 HO牛鬼:嶽八重 良 / PL:あちょ
 HO手目:才須 瞭技 / PL:sahupさん

➜𝗘𝗡𝗗 END-A 全生還
出目がすごくて笑っちゃった‼️😄みんなかわいい!ありがとうございました~!

2 12

CoC「灰と甘露」 作:路地とパン屋 さま
HO3&4専用シナリオ『月に叢雲』
KP:竜卓

◇HO3/絡新婦:樂寝 (らくね) PL:しずえ さん
◇HO4/橋姫:枸橘 りつ(からたち -) PL:朱色さん

本日から「灰と甘露」🎉 まずはHO3-4からスタートしました!! 大変良い味がしました……🙏✨

2 8

地味な女子は動画がバズって歌手になる。リア充男子は就職後、過労で倒れて長期入院しているらしい。高校を出て10年。人生何が起きるかわからない。「本当だよね。私もどこで間違えたのかな」。隣で彼女が苦笑する。陰キャな僕は当時話せた記憶もない。クラスで一番美しかった。新婦の今も変わらない。

37 291


忘羨結婚式にお招き頂きありがとうございます
今回は春のイベントなのでお雛様っぽく平安時代の新郎新婦を描かせて頂きました🥰

386 1924


忘羨結婚式にお招き頂きありがとうございます
私もリアル台湾行きたかったー!
今回は春のイベントなのでお雛様っぽく平安時代の新郎新婦を描かせて頂きました🥰

2 21

「幼なじみ、イケメンだね」。新郎が新婦の私に囁いた。歓談時間、友人席で少し話した。高校時代、弾みでキスしたことは内緒にしてる。以来、気まずく距離ができ、のちの結婚相手に告られた。これで私は追いついた。お互い今と未来を大事にしよう。「お前には負けるけど、綺麗だな、彼の隣の奥さんも」

32 227

「これいい?」。新婦が左手を向けた。もちろんだ。お義父さんに釘を刺された。片親の一人娘を奪うんだ、絶対早く逝くなって。「私を産んでママが死に、パパは寂しくしてたんだね」。俺はお義父さんから奪わない。今日はお義母さんとも家族になる日だ。だからいいよ。結婚式、形見の指輪をしたままで。

42 292

クトゥルフ神話TRPG
「 灰と甘露 -柳は緑、花は紅- 」

KP ▷ しゃぶ

PL/PC
HO1 稲荷空狐 ▷ 望月 薫/いにみ
HO2 絡新婦 ▷ 糸色 ミヤビ/はと
HO3 橋姫  ▷ 百目鬼 零蒔/黒猫
HO4 蝶化身 ▷ 緋景/タナカ
HO5 七歩蛇 ▷ 蛇ノ目 清春/渡部
HO6 漠   ▷ 久寝 珠嬉/まいち

2 3

大阪がお天気雨なので過去作を(1/2)

お天気雨=狐の嫁入りに悩む狐の新婦の話

0 2

内輪で挙式し、賀状は花嫁写真にした。けじめと考え、大学時代の元カレにも差し出した。別れた後の7年間、年1度だけやり取りしてきた。けれど今年は届かない。共通の友人から、年明けにLINEがある。「同時期だから元サヤかと思ったよ」。元カレの賀状写真が添付されてた。知らない新婦が笑っている。

35 273

絡新婦(女郎蜘蛛)

171 1829

【短編小説】#読了
横溝正史「本陣殺人事件」

婚礼の夜、悲鳴と琴の音が。
新郎新婦が血まみれになって倒れている。
石燈籠の根元に突き立つ日本刀。金屏風についた三本の指の血の跡。降り積もった雪が離家を密室に……
探偵小説図書館! 金田一と三郎さんのミステリの話が面白いです。

1 160

絡新婦

あの廃寺の前に夜鷹が立つらしい
顔はよく見えねえそうだが、月明かりに浮かび上がるような仄白い素肌なんだってよ

82 515

並んだ新婦は美しい。横顔を眺めつつ、思い出が溢れてくる。最初の頃はべったりだった。手を繋ぎ、どこにでも一緒に行った。やがて深い溝ができ、しばらく口もきけずにいた。ようやく会話が戻ったところで、思わぬ話を告げられる。「また涙目だ」。新婦が笑い、腕を組む。バージンロードへの扉が開く。

41 328

結婚式の挨拶で親友が泣いていた。新婦の私が隣を見ると、新郎も目を潤ませてる。私たちは大学時代に3DKをシェアしてた。卒業後、彼を口説き落として部屋を出た。「喧嘩したら戻ってきなよ」。冗談めかした挨拶に、私は頷き心で誓う。喧嘩はしない。2人の涙で気がついた。あなたの想いと彼の未練に。

34 327