シリマンホール
Sulliman Hall


シリマンホールは、ドゥマゲテにある私立大学シリマン大学の構内にある、1900年代初頭に建てられた建物。日本占領時代、シリマンホールには日本軍の司令塔が置かれていた。今は一階は各種イベント会場、二、三階は美術学部の教室に用いられている。

0 3

「AI君、日本海海戦を描いておくれ」
「あいよ」
「………日本軍、直接軍艦にバンザイアタックしてもうとるやんけ」

1342 5141

これが、現地で人気の漫画に描かれた、日本軍統治時代のインドネシア。
日本軍によって苦しめられたというのが現地の人たちの共通認識だが?
https://t.co/7T7kK73wdY

17 13

旧日本軍風オリジナルゆっくり。
「戦車兵」「戦車兵(拳銃)」「戦車搭乗」

1 3

日本軍の女の子を描きました。

0 5

旧日本軍の戦闘機で好きなのは二式戦(鍾馗)とか四式戦(疾風)、あとは紫電改ですかねぇ。
東宝特撮とか松本零士の戦場まんがシリーズの影響(笑)

0 1



96回目 サバゲー(が何か分からないためとりあえず日本軍服を着た)妖夢
私も分かりません…多分接近戦も含めて戦闘でしょう

今回はまぁまぁいい感じだけどやっぱ輪郭がな…納得いかん

1 11

 

『ディエンビエンフー大作戦』

敵はWW2帰りのエースたちが駆る究極レシプロ戦闘機ベアキャット×4!
我はベルリン攻略戦を生き延びたソ連の女性パイロットが駆る旧日本軍の置き土産キ43「隼」!

これで燃えなきゃミリオタじゃないぜとしか。

8 23

日本軍の銃を作る理由がこれ!
フレさんにアバター衣装をお願いしたのだ!! https://t.co/CzGuVzUSxK

0 4

陸軍記念日(3月10日 記念日)
1905年(明治38年)のこの日、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、旧満州(中国東北地方)の奉天(現:瀋陽)を占領した。
これを記念して翌年から「陸軍記念日」となり、この日には記念式典など各種の記念行事が行われ、軍国主義を鼓吹する場となった。

0 9

これがインドネシアで人気の漫画に描かれた日本軍統治時代。
日本軍に苦しめられたというのが、インドネシア人の共通認識です。

https://t.co/sMmbGoUMSU

8 20

[Japanese soldier]
海外ニキ達が描きそうな絵柄で日本兵描いてみた。

(#戦線乙女)

8 46

[憂國]
尊皇討奸🇯🇵雪のサムライ


(#戦線乙女)

38 128

ゴビ砂漠で日独決戦ですか。日本軍がカ号を投入するなら、ドイツ軍はフォッケ・アハゲリスを出さないといけませんなw

1 2

みんな、すみません。

旧日本軍 飾帯の, バックルをつけて外す動画を撮って下さい。

大韓帝国制服の再現に必要です。



4 5

日本軍役のドーントレスの大編隊…

1 11

>現地住民に日本軍の動向を観察させたり
コースト・ウォッチャーズのことですか。ガダルカナル島の戦いでは、日本軍の監視活動に従事し、早期警戒のネットワークとして機能していましたな。

1 1

★限定 英国海軍 航空母艦 HMSハーミーズ インド洋セイロン沖海戦https://t.co/0xvFbTMUyJ装甲空母イラストリアス級とは違い、ハーミーズは薄い飛行甲板でしたから、日本軍が使用した徹甲爆弾はこれを易々と貫通したでしょう。しかも何十発も被弾すれば、弾薬or航空燃料が炸裂して火災が発生しますよ。

1 1

★P-40E ウォーホーク `日本軍鹵獲機`https://t.co/LtDEBNpoVSウォーホークは迎撃戦には日本機より向いているのでは?

1 2