画質 高画質

【ニンゲンの飼い方・原稿小話】②
初期の頃のトゥイミナはデフォルメでもリアル寄りの顔になっていたので少し描き直しています✍️
ちなみにトゥイミナのデザインは昆虫やタコや鬼灯などをイメージして描きました。

Amazonでのご予約はこちらです。
https://t.co/XBEzsry177 https://t.co/IUfx9eb6UH

108 1846

トリケラトプスのデザイン考えてるけど…流石にクチバシを歯に見立てて唇で覆うのはやりすぎよね🥺
トリケラトプスの復元画とかって口開けてるの多いから、口閉じてると映えるようなデザインにしたい…
ちなみにカラーリングは昆虫を参考にします

15 114

11.地球防衛軍2
これは結構直近まで遊んでた!
巨大昆虫軍団とか宇宙人とかと戦うんだけど、陸戦兵よりペイルウイング隊員のお姉さんの操作が楽しい。
ジェットパックで燃料気にしながら飛んで戦うのイイヨネー。

0 8

タンパク源としては優秀ですしコストの面でも優れているので、
昆虫食としての食文化も確かにありますが、その見た目から忌避されることも多く、あまり広まってはいないのも事実です。地上でも海のエビが親しまれていて色んな料理があるんです。おいしいお店を知っているので今度いかがでしょうか…!

9 24



昆虫物語みなしごハッチ

夢中で見てたなぁ(当時中学生)

3 98

魔族😈メスケモちゃん😼昆虫擬人化🦋をやってます🐸昆虫に関してはコスプレレベルですが🫠

47 181

【昆虫少女】
昆虫擬人化(女体化)
ベニスズメ2024🦋

53 253

【昆虫少女】昆虫擬人化(女体化)ヨナグニサン🦋まとめ

47 195



【キイロスズメバチ】
オオスズメバチは基本的に山住みだが、コチラは都市部や町にも適応しちゃうシティガール🐝‼️最も出会う確率が高い。民家の軒先にも巣を作り、昆虫だけでなく生ごみも食う。


https://t.co/kYwsvefHJ0

👈これが  こうなる👉

1 11

【オリキャラ】
特撮オタクならゼロワンの腹筋崩壊太郎でお馴染み!クジべローサ・テルユキイこと古代昆虫クジコハクトガマムシの女の子
砥香嶋 柚希(とがしま ゆき)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

23 65

ナミテントウの越冬がモチーフのシリーズ🐞
1. キャスケットにしてかぶりたくなるやつ(2013)
2. 『ごぶたま昆虫図鑑』に載せたもの(2019)
3. ネイルにもなる(2024)

6 29

薄いキャラクター。三角形でいうと、手前が狭いほうが薄さを描きやすい気がします。しかし、カメムシってのはゴキブリっぽくなっちゃうのかな?それと、図鑑でよく見るアングルは描けるけど、横からのアングルとなると薄い体に昆虫の足を配置できないっすわ!むずかしい!どうなってるかわかんない!

0 0

AIも人外ケモノ絵描けるようになってきたが昆虫系はまだ描けへんんじゃろ😤

15 142

昆虫族なら2レベ以下にも粒がいますし非常に出しやすいプリミティブ・バタフライはレベル5ですし(初手の展開に非常に役立つのですがちょーっとお値段が張るのが玉にキズです😂)
まぁ共振虫がレベル4なのが辛いですねw
ハチビーもいますし捲りはほんと得意ですねw

0 1

昆虫機甲鎧を装備した昆虫人間

114 521