『スイーツ三昧』(7)
『桜間見屋』岐阜県郡上市
「肉桂玉」
古い町並みの一角宗祇水の入口にあるお店。元祖肉桂玉本舗として明治20年に創業して以来看板商品の肉桂玉を製造販売。

10 1

日本で初めてキリスト生誕が祝われたのはキリシタン禁制前。クリスマスは約500年の歴史がある。
近代に入り明治5年頃にはクリスマスが行われた。これは明治20年頃に誕生した初詣でよりも早い。
なおクリスマス商戦が盛んになるのは、初詣が大衆化するのと同じく大正期。
こんな絵葉書も… オメデタウ!

964 2140

【#鉄道橋絵葉書】馬入川の鐵橋 RAILWAY P(B)RIDGE OF BANYU_RIVEL(R)

旧馬入川橋梁 明治20年(1887)竣工
神奈川県の馬入川(相模川河口部の称)に架けられた東海道線の鉄道橋。関東大震災で全壊した。
複線化は明治31年で、蒸気機関車は前部が斜めになったランボードから英国ピーコック社製5300形か?

6 33

明治24年(1891)に竣工した東京神田駿河台のニコライ堂。明治20年代頃の古写真より。
https://t.co/rzsfW6Q78X

0 2

優雅なティータイム
(明治20年に紅茶が初めて入ってきたみたいです)

18 33

11月20日は毛布の日だぜ!二ィさん!日本で毛布が初めて生産されたのが明治20年なんだってさ!

・・・この時期は毛布に包まれるとな・・・ねむ・・・ねむくなる・・・( ˘ω˘ ) スヤァ…

5 13

洞田直衛門 天保年間上州に生る。武江にて画を習ひて読本・浮世絵を画くも、世情一転、維新の世に遅れじと西洋画を習ふ。明治20年、時空震に遭遇し、平成年間に出づ。オタクに目覚める。
※気になった方は、pixivで「元ネタ見つけたシリーズ」検索すると沢山出ます。

4 8

梅さんの時代にランドセルなんてなかったと思っていたのですが、ランドセルの歴史は明治20年頃からあったようで驚きました😳しかも、フタに綺麗な刺繍があるものも!🌸私も祖母の答えを聞いてみたかったです😌
どんなの背負っていたのかなぁ (*´艸`*)

1 18

傘はフリー素材(絶望)
三菱高島炭鉱社の夕顔丸です。端島(軍艦島)と長崎を結ぶ炭鉱マンの通勤船として生まれた夕顔丸、明治20年進水でありながら太平洋戦争を生き残り、昭和37年引退という75年の生涯でした。

4 9

今日は ということなので明治20年に描かれた の「なぜかミシンがむっちゃ怒ってるけどお洒落な 」をご覧下さい。

48 82

(明治20年)1887年4月2日
【新選組・中島登】死去

慶応4年、新選組が江戸帰還してから表舞台に出る
勝沼の戦い、宇都宮の戦い、白河口の戦いを経て箱館に渡る
戦後は火薬店などを経営
歴史的貴重な『覚書・戦友絵姿』を残している

32 37

明治20年創業の株式会社ウエマサ。明治から大正にかけ各種の祝典で見られた杉の葉で全体を覆ったアーチ門(緑門)の製作など、植物装飾のプロとして1世紀。今に続くこんな会社があるとは知らなかった。http://t.co/QCi7pg2NHJ

38 55

こんばんは。こちらの企業はご存知でしょうか?株式会社ウエマサ、明治20年創業。緑門製作など植物装飾のプロとして1世紀。こんな凄い会社があるとは知りませんでした。http://t.co/QCi7pg2NHJ

1 2