//=time() ?>
遠い昭和の夏・・
脳足らずと莫迦おとこが
無意識に繰り広げてた
深遠な能天気会話。
遺憾の意は=いかん(いけない)=の=い=だと
本気で思い込み、遺憾の意を表する、というのは
国会議員が全員フリップボードに=い=と書き
掲げて大声出すのだと力説してた可愛いさの・・
100. あいすくりん
アイスクリームの当時の呼び名であり、昭和初頭~中半 アイス売りの屋台や自転車が夏の風物詩だったよ🍨🎐シャリシャリとしたこのあいすは、子どもたちにとって昭和の夏の楽しみのひとつでした。
#わだつみな昭和見聞録
【今日のオススメ】ケンちゃんと猫とアヒルと家族、なにげなくて愛おしい昭和の夏のおはなし。ベストセラー「ねことじいちゃん」「まめねこ」の著者、最新刊!/ねこまき(ミューズワーク)『ケンちゃんと猫。 ときどきアヒル』 #下駄の日 https://t.co/xZgMeg6hqM
【今日のオススメ】ケンちゃんと猫とアヒルと家族、なにげなくて愛おしい昭和の夏のおはなし。ベストセラー「ねことじいちゃん」の著者、最新刊!懐かしい風景に心満たされる、ほのぼのコミック。/ねこまき(ミューズワーク)『ケンちゃんと猫。 ときどきアヒル』https://t.co/xZgMeg6hqM
【今日のオススメ】ケンちゃんと猫とアヒルと家族、なにげなくて愛おしい昭和の夏のおはなし。ベストセラー「ねことじいちゃん」「まめねこ」の著者、最新刊!懐かしい風景に心満たされる、ほのぼのコミック。/ねこまき(ミューズワーク)『ケンちゃんと猫。 ときどきアヒル』https://t.co/xZgMeg6hqM
#ゴールデンカムイ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題【暑中お見舞い申し上げます】
(死ネタ注意)
昭和の夏歌といえば。
「シャバは暑かろうなぁ…」
と歌うベアーズ3人組