//=time() ?>
🔴上映決定🔴
9/11~
シネマ・クレール丸の内
9/12~
日田リベルテ
9/18~
シネマルナティック
9/20
小倉昭和館 🐺先行上映
9/25~
UPLINK吉祥寺
シネマート心斎橋
9/26~
シネ・モンド
10/2~
別府ブルーバード劇場
10/3~
萩ツインシネマ
KBCシネマ
宮崎キネマ館
10/10~
シネ・ウインド
というわけで、「戦中・戦後の労苦を伝える夏休み3館めぐりスタンプラリー」は、最終日ギリギリでしたが今年も無事にクリアできました(^.^) #昭和館 #しょうけい館 #平和祈念展示資料館
#昭和館 #しょうけい館 #平和祈念展示資料館 #スタンプラリー
今年も「戦中・戦後の労苦を伝える夏休み3館めぐりスタンプラリー」を開催します!!(期限は9月1日まで)3つの館をめぐってオリジナルグッズと交換しよう!
昭和館では、こうの史代さんによるイラストの特製ノートをプレゼント!
【上映情報】
小倉昭和館 @showakan
映画『#この世界の片隅に』
8/4(土) ~ 8/10(金) *1週間 再上映
詳細はこちら↓
https://t.co/I2PdYSDjEt
あの頃の、昭和館301
俺たちの旅
第32話のエンディング
ふたりの女性から 思われる
優柔不断な男の物語。
前回にひき続き、
中村雅俊のデリカシーの無さが全開
今も昔も まったく共感できない回😅
あの頃の、昭和館262
ウルトラQ カラー版
『カネゴンの繭』
4コマで振り返ると‥こんな感じ😅
カネゴンの造形美も素晴らしいですが
まるで、古典落語のような無駄のない
脚本にも しびれます😃醜い姿になった途端、今まで子分だった小学生達が
イジメる側に回るのがいつ見ても切ない
来月の例会作品はチリ・米国・メキシコ合作の『NO ノー』です!
日程
6月19日(日)
イオンシネマ戸畑①12時~ ②18時30分
6月20日(月)
小倉昭和館 ①19時~
https://t.co/6waiXmbzbT
昭和館に展示されている双六と同じように、こういうアニメ作品も将来、ある種の時代性への感慨と共に語られるかもしれない。笑える範囲であってほしいと思うが、趣味/文化と政治を隔てる重要な境界を曖昧にする危険性の認識や警戒感が驚くほど薄い。