晴れやかな空に桜が映える京都です。【第89号逸品紹介】『カバヤ児童文庫』。詳細・ご注文は「日本の古本屋」からどうぞ。
・第9巻4号「剣聖アーサ王」昭和28年
https://t.co/r3QhHBlPOO
・第11巻7号「ホラだんしゃく海の冒険」昭和29年
https://t.co/CfvMoQXclQ

0 4

おはようございます🌞

今日は【プロレスの日】

1954年(昭和29年)のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合が東京・蔵前国技館で開催された。

良い1日を🎶

0 17

「主婦の友」昭和11年8月号のお子さん向けのページ「コドモノトモ」より
先生の連載漫画「#シャックリちゃん」の三話目です。
ところで以前かつぢ先生の「#しゃっくりちゃん」をご紹介しましたが、そちらは昭和29年頃の「少女ブック」連載で、名前は似ているものの 全く別のマンガです。

24 124

昭和29年(1954年)11月3日、映画『ゴジラ』が公開された。その後、ゴジラはシリーズ化して数々の名作や人気怪獣を生み出した。今年は、TVアニメ『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』と映画『ゴジラvsコング』が、私を楽しませてくれた。今後もどんなゴジラ作品が出てくるか、楽しみ。

1 3

11月3日は昭和29年この日公開された《#ゴジラの日》!
ど〜ん…どぉ〜ん…どぉお〜〜ぉおん
あんぎゃごぇえええん…ああん…
(*`ロ´ノ)ノ いっつ・ごっぢらっ!!(鳴り響く伊福部劇伴)
さらに なのだ。

11 23

🏇【今日は何の日?馬紹介】🏇
9月25日は🐴『JRA初開催レースの日』🐴

昭和29年、政府が特別立法の
「日本中央競馬会法」を公布し、
日本中央競馬会を創設。

中央競馬の施行団体として法的に認可。
同年9月25日の東京・京都開催で
中央競馬として初のレースが
施行されるに至った。

2 9

『#9月16日🍀

1954年(昭和29年)の今日、日本中央競馬会(JRA)が発足し、民営競馬がスタート🏇✨

2018年の有馬記念ではサトノダイヤモンド推しの雨雪🤩🎉🙌

最近競馬してないな〜🙄💦






Happy Thursday( ¨̮ )❣️

7 59

幽麗塔
乃木坂太郎
小学舘

昭和29年神戸。天野は、幽霊塔と呼ばれる時計塔で何者かに襲われ死の寸前、テツオに救われる。テツオ曰く「幽霊塔の宝探しを手伝えば、金も名誉も手に入る」
しかしテツオの正体は、男を装う女であり、名も偽名で……

1 0

🎨東近美3.常設展より。岡本太郎『燃える人(1955)作者寄贈』です。これは昭和29年(1954)に起きた第五福竜丸の被爆事件に着想を得ました🤓米軍の水爆実験に巻き込まれ、乗組員23人全員が被爆した事件です🧐『擬人化された🚢』や『目の付いた🍄☁️』が鮮烈な色彩とともに太郎の怒りを伝えていますね😆

2 11

🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

今日、7月1日は
呉地方隊が発足の日(67周年)
(昭和29年〈1954年〉7月1日発足)
おめでとうございます!
これからも日本の海を守る仕事頑張ってください!
↓は昨年の
https://t.co/QcupnNytBk

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

44 191


今から67年前(1954年 昭和29年)に「A-4」が初飛行しました。
小型,軽量に趣きを置いた,機体設計は信頼性・整備性が高い上,安価であることから,合計2,960機が製造され,多数の国で運用されました。
また,機動力も高く,空対空戦闘で敵戦闘機を撃墜した事もある,優秀な攻撃機でした。

24 103

今日は「缶ジュースの日」です。

1954年(昭和29年)、日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」が発売された。

0 7

4月26日は【#七人の侍の日】!
同じ昭和29年(1954)の11月にはゴジラ公開。いずれも邦画のみならず映画史を代表する超傑作。
今年は五郎兵衛を描いた。しかし描き上がってみると…
( ̄∀ ̄;)稲葉義男さんより、自分に似ている…

23 34

今日は です。1954年(昭和29年)に日本初のプロレスの本格的な国際試合が東京・蔵前国技館で開催されました。試合に挑んだ力道山は大相撲の力士出身で、外国人レスラーを空手チョップで次々と倒す姿に人気が集まったそう。日本プロレス界の父と呼ばれています。

1 6

静岡県市街地 昭和29年 蒐集した写真より。

2 4

【須恵器と猿投特集◇発売中】
日本のやきものの礎となった須恵器と猿投窯。

その誕生をたどるとともに、昭和29年に猿投窯を発見した数寄者・本多静雄氏の足跡や、日本を代表する古美術店がお持ちの作品などを紹介します

無料公開&購入はこちら
https://t.co/AqjDfIB6W2

10 33

おはようございます!
11月5日は世界津波の日です。東日本大震災を受け、2015年の国連総会で安政南海地震(嘉永7年11月5日)の日で制定されました。(「稲むらの火」の逸話が残っています)

昭和29年11月5日、ビルマのラングーンで日本・ビルマ平和条約及び賠償・経済協力協定が調印されました。

6 21

今日は「自衛隊記念日」です。

1954年(昭和29年)7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が発足。
これを記念したものだったが、7月~10月は災害での出動が予想されたため、天候が安定する11月1日を記念日とした。

0 5

おはようございます!
11月1日は灯台の日です。
明治元年11月1日、日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工されたことに由来します。

また、この日は自衛隊記念日です。
昭和29年7月1日に自衛隊が発足しましたが、災害派遣の多い7月~10月を避けて11月1日が記念日になっています。

8 39

10月23日は津軽弁の日だそう。そこで津軽弁満載の盤をチェック。
「じょんがら漫藝」唄は原田栄次郎。三味線は木田林松栄。太鼓:初代・松前ピリカ。テイチクC-3563。昭和29年の新譜。
原田と木田の掛け合い。ネイティブでないので何言っているのかわからない。

4 15