/さしぃ★】

「病院に出たら、にぎやこーて、さしぃこと待ってな、
そしたら、さしゅー会わなんだ人もおられたわ」

“さしぃ”は長いって事★ 久しいとかからの言葉かなー。
感染症対策で親しい人にも“さしゅー会わん”感じデス,
今年こそは!

4 9

こんにちは、ようこうです。
新たな年がスタートしました。
としての は、
投稿数を増やす。特に の風景、
』 の 100枚目指して頑張る!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

3 18

おはようこう☀️
先日の大雪で全国版ニュースで話題になった 鳥取県 智頭町
その智頭町の方言、ちづべん のイラストを今年の春から描いてます✏✨
現在未公開含め35枚、目標は100枚かな🔥💪
良かったら見てね😊
↓↓↓
( )
フォローもよろしくです

2 27

/みょうきてぇ★】

「白菜の方は、よぅ出来とるのに、ダイコ(大根)は、まんだほ〜そいだで!みょうきてぇ出来具合じゃ!」

今年、町の人から聞いたオハナシ☆でした(^ ^)
みょうきてぇ=奇妙な、不思議な の意味デス★

3 6

【#ちづべん/おっとろし】

\ライターのかえです♪/

「さっき熊が出たらしいで!!あー、おっとろし。」
恐ろしいや怖いという意味で使われます^^
まだ実物の熊は見たことがありません(笑)

4 13

【#ちづべん/おせわさんでした】

\ライターのかえです♪/

「今日は色々と、おせわさんでした。」
お世話になりましたという意味ですが、少々フランクなニュアンスを含んでいるので目上の方には使うのを控えた方が良いですね (^^)

3 8

【#ちづべん/おせげな】

\ライターのかえです♪/

「あんたげーの子は、とってもおせげなな。」
(あなたの家の子供は、とても大人っぽいですね)
という意味です^^
子供の頃、早くおせになりたいと思っていました(^^)懐かしいです。笑

3 7

【#ちづべん/えーきりょー】

\ライターのかえです♪/

「お姉さん、えーきりょーしとんさるな。」
えーきりょーとは美人だねという意味です^^
言われた方はとても嬉しい気持ちになれます(笑)

3 7

/あっつぁんあばさん★】

おじさん★おばさん☆の事デス(≧∇≦)

「那岐のあっつぁんと山郷のあばさんにさしぶり(久しぶり)におうたでー(会ったよ)」
令和平成生まれの智頭町民さんになると「おじちゃんおばちゃん」だでなぁ!

3 9

/きょーさめー★】

「きょーさめー、なんちゅー足が早いだー」

運動会の季節には若い人の走りに驚きついついヒトコト!!
自分の想定外のコトに思わず出る言葉 (*_*)
“ビックリ!” とは何だか違います★
県内ではだいたい通じるのでは⁉︎

3 6

自分は西部の人間なんですが、智頭町にちょっと震えております((( ;゚Д゚)))

0 0

わたしの作画した は やず(八頭町)、ひえづ(日吉津村)、ちづ(智頭町)、こうふ(江府町)の、4種類となっております!季節感を取り入れつつ華やかに仕上がりました🌷🎆どんな場所に設置されるのでしょうか…!楽しみです✨

44 99

【イベント情報】ちづクッキング 柿の葉ずしづくり 1月25日(土) 9時~

https://t.co/4ePV7NL1oC

美しい緑と宿場町の面影残る、鳥取県の智頭町。その地で生きる方々と話しながら、伝統料理の「柿の葉ずし」をつくろう!

※事前に智頭町森林セラピー推進協議会へ申し込み要

場所:はじ地区公民館

0 0

【微小地震速報 鳥取県1/38】
2019/03/06 3:14:21 JST,
鳥取県八頭郡智頭町埴師天木,
M1.8, TNT7.6kg, 深さ4.4km,
501

3 4

お久しぶりに個展をいたします。
どうぞよろしくお願いします~。

【フィルムがカラカラ笑ったら】
●巡回展●

2018.3.15(木)~4.15(日)
café-nee
鳥取県鳥取市瓦町409 ふれあい横丁2号室

2018.4.20(金)~5.31(木)
石谷家住宅(3号蔵)
鳥取県八頭郡智頭町智頭396
10:00~17:00
(入館料が必要)

2 11