今日は祝日。ボクは休みで寝てたからほっといて、仕事です。今日のお弁当は…なんかおかしいなぁと思ったら、緑が少ない。
🍀紅生姜のせご飯
🍀カニカマチーズ卵焼き
🍀グラタンコロッケ(冷食)
🍀茹でブロッコリー など

https://t.co/VMXV5UinNl

0 2

秋田杉の単板を熱湯の中で曲げながら、おひつや茶筒を作る「曲げわっぱ」の技法を用いた作品。秋田杉を無塗装で使用することで、独特の風合いと香りが生まれ、視覚と嗅覚を刺激します。
https://t.co/pVAXf6VqAV

3 35

既製品の焼売も曲げわっぱで蒸すと激うまに変身!新潟の寺泊にある江戸時代から続く曲物工房「足立茂久商店」の曲げわっぱ。薄いヒノキを桜の皮でとめてます。電子レンジも使えるんだよ。

0 10

この前ツイートした萌えめんぱ(木のお弁当箱、曲げわっぱとも言う)風呂敷とセットになります。先着1個のみ限定ですがレイフレに持ってくよー
伝統工芸とプリキュアっつー異色な組み合わせグッズですが実用していただく事も可能です
イラストはアクキーをお願いしている色s氏

4 3

日本の伝統工芸「曲げわっぱ」の技法を用いて花火を模った作品。
https://t.co/pVAXf6VqAV

15 63

照明作家 谷俊幸が設立した「TOSHIYUKI TANI」のお取扱いを開始しました。 秋田の伝統工芸・曲げわっぱや、静岡・駿河竹千筋細工の技法を用いた作品など、モダンな空間にも取り入れやすく、日常空間の中で伝統工芸を身近なインテリアとななるラインナップです。
https://t.co/GqVwofEBLo

8 26

お昼は向陽海浜公園でお弁当🍱
サーファーの方で賑わう公園です🏄
駐車場からでも海が見えるので、今日みたいな暑い日は、車の中から海を見ながら食べられるので最高👍💕

3 13

真面目なツイート?をしましたがくだらないツイートもこのアカウントでは続けます。ガンダムも。笑

今日は福島の曲げわっぱでご飯を食べるという今後の有り難い楽しみが出来ました。

0 6

漆の曲げわっぱを愛用していたんだけど、「レンチンできないのは夏場キツイぞ…」と思って角田清兵衛商店の紀州漆器のお弁当箱を買った。めっちゃかわいい、超楽しみ。

1 2

曲げわっぱ買ったからおべんと楽しい

0 5

お弁当箱は、アイザワのランチボックスと、フードマンとか、いろいろ使ってきたけど、同じおかずも曲げわっぱだと3割増になるので、曲げわっぱ推しでいこうと思う。おわかりかと思いますが、私は紅生姜が好きです。

0 1

卯(うさぎ)
機能美とデザインを兼ね備えた逸品 柾目が美しい秋田杉の大館曲げわっぱは、あなたの暮らしを豊かにします
https://t.co/wr3lyas4j1
.

0 0

༺†༻今日のお弁当✨༺†༻
Ⴛ̅̀∣ժ̅(`・ω・´)ゞ💕
🍀ささみしそチーズ巻き
🍀ささみしそ梅巻き🍀温野菜
🍀具沢山たまごグラタン🍀🍅
🍀フライドポテト



6 124

関係ないけど、ハロウィンの頑張りを見てほしい

0 1

できたて☆曲げわっぱ弁当ハンコです!!
どう考えてもフタは閉まりません(笑)
食べ物モチーフがほんとに好きです、、、!!

9 49

曲げわっぱのお弁当箱。奮発して買ってしまった〜✨さわるとすべすべさらさらで木のいい香り💫
娘っ子の春休みや夏休み、通塾期間に活躍してもらう予定🍱
お弁当つめるの楽しみだなぁ🍀

0 9

本日は親子丼ならずの曲げわっぱドカ弁*\(^o^)/* 炊いた鶏肉と玉ねぎはおかずになり、卵焼きと離れ離れになりました(笑)

1 38

今日のお弁当 ほんと曲げわっぱモチベ上がってたのしいわ ししとう焼いてたら火傷したけど

0 5