//=time() ?>
CoCシナリオ「プラネタリウム終末論」
KP:水若(叶茉の花)
PL:便座掃除(望月桂悟)
両生還でシナリオエンド♡良い景色だったな……
これがプラネタリウム終末論……ですか……
CoCシナリオ「プラネタリウム終末論」
KP:水若(叶茉の花)
PL:便座掃除(望月桂悟)
1日目セーブ!なもの薄皮を引っ張っています
傀逅出身PCと大切な人で継続きたよ♡立ち絵めっちゃかわいいので、世界、見てね
6月25日は84年に伏見の #月桂冠 が本格的 #生酒 を発売した事を記念した #生酒の日。
最近は『利き酒セット』を出す粋な居酒屋さんも増えて嬉しい限り♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#酒なくてなんの人生ほにゃららら
天使モチーフのまめひなた👼
月桂樹の天使の輪とか刺繍、オリーブのピンバッジとか…難しかったよ…。
羽は難しすぎたから適当になっちゃった…あと柄描けない…!!!
えと、高祖母?😛
30日の目的はこちら🌸
伏見といえば幕末。
ホントはであい橋から菜の花の松本酒造さんまで足を延ばしたかったけど、📸のリモコンの電池を入替えに「時代衣装おかむら」さんまで戻ることに(電池はあったけどパッケージ開封に鋏が要った💧)
夕方近くの月桂冠側のお堀もよかった~🌸
沈丁花の学名ってDaphne odora(ダフネ オドラ)なのね。芳香するダプネー。なんで月桂樹じゃないの。
https://t.co/XLlZpRMaQo
英名Winter Daphne
https://t.co/Zx834BtICp
https://t.co/H4JSdOTOhU
Edward Burne-Jones《The Tree of Forgiveness》とかぶる
https://t.co/uA4yYWohIv
@tsuki02b 星螺をいくつか拾った。言葉を伝えるというそれは、我には聞こえなかったが…何が聞こえたかいつか話してくれるか。
月桂冠、誕生日おめでとう。これからもたくさん描いてくれ。楽しみにしている。
【遼愁】
3/19 横皆中の音5にて遼愁突発コピー本を無配します
東1コ48b「月桂館」ほしきさんのところに置かせていただきます🥰
まだ描いているので仕上げられそうもなく、白いコピー本(表紙カラー/本文14p)ですがよろしければもらってください🤲💕
急に出すことになった気持ちは奥付に🤣↓↓↓