//=time() ?>
今ならアマプラで劇場版ドラえもん全部観れるから、わさドラに触れてこなかった人も是非この機会に観てほしい。
俺のおすすめは『月面探査記』と『新・日本誕生』。
片方はオリジナルの傑作。片方はリメイクの傑作。
@yjmtomoaki そのかわりが、カートのバッテリー交換の場面ですね。「月面探査記」で一番好きなシーンです。
「新恐竜」では、ともチョコで心を通じ合った、キューとの背中合わせのシーンも印象的でした。
#あなたが何オタクで誰推しか当てる
あなたはドラえもんオタクでセワシ推しですね?
https://t.co/HdHgz2oqVZ
こういうのって、なぜかのび太って出ないんですが、セワシ好きなのは確か😊。画像は、「のび太の月面探査記」の宣伝に便乗して描いた過去絵。
#ドラえもんのび太の月面探査記
人類の”想像力”から生まれた異説。そこに”希望”を持ち挑んできた歴史の積重ねが今を未来を形作る。成長が止まり停滞の象徴として描かれるエルパスの永遠の命,のび太達の生きて帰る保証無き旅への葛藤…能力もなく限りある命だから今を精一杯生きられる。見事な人間讃歌
先日ドラえもんの月面探査記を見ました。
月の花のお茶が美味しそうだったから絵に取り入れてみた(笑)
ドラえもんに出てくる食べ物・飲み物ってなんであんなに美味しそうなんだろうか...
そして描くのめちゃんこ難しかったアルちゃん。
ロゴは少しアレンジ(ノ)´꒳`(ヾ)
#絵描きさんと繫がりたい