//=time() ?>
"のぼうの城 上 (小学館文庫)"(和田竜 著)
読了❗️
歴史小説なかなか読まないから読んでみた
#さわちぃ読書録
https://t.co/MGxK4AmzIg
ヒーロー語り❣️サイボーグ009‼️
何度も映像化されてる永遠のヒーロー‼️
最初の映画をTVで放送したのを見たのがファーストコンタクトだった気がします……
原作漫画はサンデーコミックスじゃなくて、小学館文庫で買ってました💦
【お知らせ】
宇山佳佑さん( @uyamakeisuke )の新刊『君が心をくれたから』(小学館文庫)の装画を担当しました!デザインは山下知子さんです。6/6本日発売しました。よろしくお願いします!
『ヴァンパイア探偵』
(喜多喜久著/THORES柴本画/キャラブン!小学館文庫刊)
原作小説は2巻で刊行が止まってますのでオーディオブック化は現時点では2までになります。
https://t.co/2oYIlPFSZm
https://t.co/umpG9ROJak
ほどなく、お別れです それぞれの灯火 (小学館文庫)
長月天音
スカイツリー近くの葬儀場・坂東会館で働き始めて一年。人より気に敏感な体質を持つ清水美空が、訳あり葬儀を好んで引き受ける漆原のもと故人と遺族が最良の形でお別れできるよう奮闘する第二弾。
#おすすめの一冊
『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ) (小学館文庫)』(穂村弘, タカノ綾 著)
あとがきでトドメを刺された気がする。というか、このあとがきあってのこの歌集、と言ってもいいような。穂村さんの文章が温かすぎて最後の最後で思わずホロリとしてしまった。→ https://t.co/Zs3rrEUkjr
朝ドラ『舞い上がれ!』は母娘が、ネジ工場の再建に奮戦します。『就職先はネジ屋です』(小学館文庫)は、母親が経営するネジ工場で奮闘する娘が主人公のお仕事小説です。
✨文庫新刊情報✨
#小学館文庫
◆あなたの死体を買い取らせてください/村崎羯諦
◆アンダークラス/相場英雄
◆死神の初恋 一途な愛は時を超えて/朝比奈希夜
など、本日入荷しました😊
『ふたつの星とタイムマシン』
『タイムマシンでは、行けない明日』
2冊とも、小学館文庫になります。
単行本の時とは、出版社が異なりますので、お気をつけください🙇♀️
#教えるのではなく同じ船に乗るだけ
指揮者の方の呟きのタグに「船に乗る」という言葉があって思い出した本📖
そういやちゃんと読んでないかも…
新装版が出てるようなので、年末に読もうかな😊
『船に乗れ!』藤谷治 小学館文庫 https://t.co/Nkfy5RCW8z
#バスケットボールの日
「公式試合用のバスケットボールを片方の手で摑み悠々と振り回せる指で、これまで何人もの人間の運命を振り回し放り投げてきた。それも試合と同じ気軽さでだ」🌹
スリー・アゲーツ 上 二つの家族 (小学館文庫) https://t.co/8Pmng1QkyW #Amazon @Amazonより
極悪女帝の後宮 (小学館文庫キャブン)
宮野美嘉
いくつもの敵国を打ち倒し、内政でも邪魔者を容赦なく切り捨て大陸に君臨する斎帝国の極悪女帝・李紅蘭。一向に誰とも結ばれる気がなさそうな紅蘭を案じて重臣たちが婿を用意する中華風ファンタジー。
#おすすめの一冊
https://t.co/pz3TXZWWFA