//=time() ?>
そもそもアナログで漫画を描くという行為がペンとインクである必要は無い。だが過去実際に木炭で描いた身からするとインクの利便性は非常に優れていて線を重ねることで獲得できるハーフトーンは慣れと経験で質感に迫る事が出来る。木炭だとB4のサイズが表現の幅に直結する。→つづく
グリザイユが分かってきました、つまりアレだ、木炭とか鉛筆のデッサンで描けってことだな!? 大雑把に陰影付けたら線画の上から加筆&加筆!全体的な色味よりも隣り合った色との対比に脳を使え!! https://t.co/CnB2qVT7LA
「oration」シリーズの1枚目の線画を色紙に転写しました。下絵では見にくかった全体がスッキリしたと思います。木炭の汚れが残ってますが、これはペン入れ後に消えます。
今シリーズは流れや勢いのある作品を目指してますので、集中力を切らさないよう頑張ります!🐺