映画「インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者」イタリアリメイク作。IT企業社長が女性写真家の死体と共に密室で発見。敏腕な初老女性弁護士が事情を聞いて証言の穴を潰していく…というミステリー。最後に奥さんが凄すぎですが、細かい伏線を張ってなかなかに面白い。

0 6

『エリザベス∞エクスペリメント』

天才科学者が理想の嫁をクローン技術で培養してみたというゲスい話が、クローン美女エリザベス視点で描くことで、ミステリアスな寓話劇に昇華している。エリザベス役のアビー・リーの硬質な美貌が、作品にマッチしていてスゴくよい。

5 13

『ゲヘナ』あの造形家片桐裕司さんの初監督作品。チラシの時点で最恐インパクトだったが映画では更に恐ろしい。リゾート開発の下見に来たスタッフがサイパンにある日本兵の塹壕に閉じ込められる。本当の呪いは何なのか…にハッとさせられる。

11 35

【#未体験ゾーンの映画を体験①『ゲヘナ』🎬】サイパンで非業の死を遂げた老人の死霊が5人の男女に襲いかかってくる👴⚠️呪いを解いて洞窟から脱出できるのか⁉️監督は『ジュラシックパーク』シリーズや『アバター』のSFXを手がけた片桐裕司。数々のクリーチャーを演じてきたダグ・ジョーンズが怪演!

51 126

哀愁と復讐のヒーロー『#RENDELレンデル』なんですが…敵はお笑い小ネタを欠かさぬ、サービス精神旺盛な連中&物凄く見かけ倒しな殺し屋集団(笑)…オイ!これで良かったのか、フィンランドのヒーローさんよぉ!!#未体験ゾーンの映画を体験

1 3

中々凝った設定の『#悪霊館ダークネス・ライジング』…よく判らん展開だって?まあ走り回る3人の熱演で許してやれ。冒頭とラストに繋がるお話に、久々に『#ガバリン2タイムトラぶラー』って映画思い出したわ(似ている訳ではないよ…笑)。#未体験ゾーンの映画を体験

0 1

大半のシーン野郎とロボのみ、戦闘か軍人かメキシコカルテルの皆さんの場面で構成された『#アイアン・スクワッド甲鉄戦線』。女は殺すべし!の幼稚な漢義溢れてます(笑)。よって流血過多、いきなり素手バトルもあり!中2魂健在な男子必見だ!#未体験ゾーンの映画を体験

1 5

『#OSIRISオシリス』がTVドラマなら、続きは普通に観るよね!本作は劇場でパイロット版公開した『#宇宙空母ギャラクティカ』より映画指向!本作が『リディック・サーガ』を産んだ『#ピッチブラック』のような存在になるかは…判りません~。

0 2