//=time() ?>
山元顕くん(@yama_ken_1104 )
木ノ下わか。さん(@waka_kinosita )と
坂元が参加中のボイスドラマ企画
ねことま製作所(@nekotoma_mfg )
第一弾作品 『朱い月の夜を仰ぐ』
7月中旬リリース予定!!
「高次元アース」
気になる表現、影法師。
高次元に対する認識の話と思っているが...
(高) 地球
--- 次元の壁 ---
(低) アルテミット・ワン≧朱い月>真祖>死徒
強弱はあれど、どれもカタチの異なる影絵にすぎない?
カルデアスの複写は高次元まで補足できているのか。
#FGO #月姫 #strangeFake
「真世界より (5)」
この考えにおける、朱い月の動機について。
死の外的要因の排除。
ひとつは、ルール外のルールである魔法。
キリシュタリアを対魔法の可能性として手元に置いた?
他には、ヴェルバー襲来。
(2)でつぶやいた、地球よりも巨きな存在への拡大で解決しようとしている?
#FGO
プラチナクラウン、説明文から「上司の本心」思い出す感じがいいけど、いつもの服に合わせるとパーティーグッズ感すごくて「自慢の上司」とかでかでか書いたタスキも欲しくなる。
クラウンは朱い月関大輔あたりに合わせてみたい。
ノウブルカラーが虹の魔眼持ちは朱い月のブリュンスタッドがいるけど式の直死の魔眼は虹なのかな
らっきょコラボのロマンの言い方的に虹と読み取れる気もするがはっきりと明言はされてないしな…
#事件簿アニメ
@Dh3f5lmeZ7qpRXH 本気ギルガメッシュ
キシュア・ゼルレッチ
朱い月のブリュンスタッド
プライミッツマーダー
山の翁
この五体で殺る。この人達で倒せれんかったら知らん。
FGOで登場した真祖について解説⑤
現在Fateで登場した吸血種(死徒)になったキャラクター
ゼルレッチは朱い月に喧嘩を売りその時に噛まれ死徒となるが、地球上に存在する唯一の朱い月から生まれた死徒でもある。
その他の死徒たちの殆どは人が死徒に噛まれ死徒と言った感じで死徒化している。