//=time() ?>
【数量限定】香港映画関連雑誌・写真集を9月30日まで予約受付しております。
さて、東京国際映画祭も近づいてきて、HKストアセレクションで今回この4冊をお届けいたします。
予約注文ですが、数の限りがございます。ご了承ください。
https://t.co/Ootrl6qYGo
『べネシアフレニア』どのポスターもかっこいいから見て!
東京国際映画祭で観たんだけど、テンポの良さと音楽、衣装、雰囲気全部ホラーとして最高だったから劇場公開してほしい。
配給会社さん、お願いします!!!!
5月27日公開決定
『息子の面影』
サンダンス映画祭観客賞
第33回東京国際映画祭 2020 の
ワールドフォーカスで上映された作品が
日本公開されます
フェルナンダ・バラデス監督 初長編作品
@tiff_site
【マスコミ試写レビュー】◆「ジギー・スターダスト」架空のロックアイコン ジギー・スターダストの成功と没落を描く物語で構成〆◆「クライ・マッチョ」第34回東京国際映画祭オープニング作品:一期一会 日々の大切さ あらためて実感〆◆ ⇒ https://t.co/DJ9jCdP9BX
2015年のカンヌ映画祭ある視点部門に出品されたソ・ヨンヒ、クォン・ソヒョン、キム・ヨンミン、ピョン・ヨハン出演作『マドンナ』のDVDが2022年2月25日に発売予定。(販売元はライツキューブ)
監督は新作の『オマージュ』が今年の東京国際映画祭で上映されたシン・スウォン。
https://t.co/nWvyYM78Xx
【マスコミ試写レビュー】◆「悪なき殺人」第32回東京国際映画祭 最優秀女優賞&観客賞 受賞!あやとりのような作品に興奮!◆「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」死をも超える一番の恐怖とは...。人間の歴史 家族の絆 音楽の偉大さ... 確実にお薦め〆◆ ⇒ https://t.co/uQs8s4HX9S
11/23 いい兄さんの日🎉
2016年東京国際映画祭の時のお姿と5年前の丁度今日、23日の東京国際フォーラムでのBooks 懐かしい🥲
#yesung
『異郷の来客』75点 東京国際映画祭
棺に絵を描く仕事をしながら息子を殺した少年の出所を待つジアは、近所に越してきた母娘と出会う。
不器用な老人が新たに生まれた幸せを守ろうとする王道な物語で、期待するものを観せてくれる。
ハマる人多いと思う!!
あと、シャオチーがのんに激似。
#こやま映画
あと東京国際映画祭で『ベネシアフレニア』を観た
観光しに来た主人公がマスクの殺人鬼に襲われる・・・という王道ホラーをオーバーツーリズムという社会問題と70年代へのオマージュを入れ込み描く社会派スラッシャー
少し長いけどいちいち画面がキマッてて殺人描写も中々頑張っているので楽しかった!
【#TIFFJP 明日11/8最終日です!】
始まってしまうとあっという間ですね。
東京国際映画祭の最終日を、2本の #LBFF 作品も飾ります!
『#ベネシアフレニア』は 10:20~
https://t.co/puO1QVrYPA
『#リベルタード』は 12:00~
https://t.co/yfEHb7EMsU
どちらも残席わずかです!
東京国際映画祭で #ラストナイトインソーホー 観た。ねぇベスト確定なんだけど。私の大好きな世界観すぎて発狂しそうになった。映像美も音も芝居もすげーの観ちゃった私。60年代ロンドンってだけでずるいってば。ダンスシーン死ぬかと思った。チケット取れて心底良かったわ。ありがとうございました!
今日 #東京国際映画祭 の合間に #モーリタニアン黒塗りの記録 見たのだけど、2年前の東京国際 #悪なき殺人(当時の邦題は #動物だけが知っている)で来日してた #ドゥニ・メノーシェ 出てた!😳
#TheMauritanian #Seuleslesbêtes #DenisMénochet