架空機の装備の一つ「剣翼」は直接攻撃兵器で、戦闘機ナドフカの場合は戦闘機クラスを、ナガム型対艦攻撃機は敵艦艇の軽マスト等を切断する事ができます。狙ってではなく、意図せずニアミスした場合にも敵に損害を与えるべく取り付けられています。

0 24



ここ最近描いた兵器をまとめて公開

2 15


架空兵器架空兵器架空兵器架空兵器

71 411

オリキャラのカガラ情報士官の絵を描きました。屋上で遠心ライフルを構えています。背景にはシュモー級汎用船2隻、スパクス級貨物船1隻、ドローン人間2体、ソイン級通報船2隻を描いています。

0 5

今日はオリジナル戦車の駆動装置などを描いています。#架空兵器

2 15

架空兵器 すげえ自走砲(正式名称不明)
口径80cmの巨大砲を持つ自走砲で原子力で動くが、基本的に4輌のT-72に牽引もしてもらっている。対空手段は30mm連装機関砲が二基。冷戦時代のソ連を象徴する兵器の一つになった。

11 103

赤駒中戦車(架空兵器)
山岳戦の為に開発された快速戦車だったが高い走破性能を買われ、密林地帯でも活躍した。エンジン、足回りにドイツ提供の技術が使われている。

41 196

今日はエンジンを描いています。

0 17

いい感じの架空兵器の配属場面も描ける

0 1

プロペラ戦闘機も飛んでいる架空戦記世界ではありますが、投石器がとても好きなので登場させています。
歩兵の火力向上用の背負式投石器、タンクデサント時に運用される戦車砲塔外付け式投石器です。

0 9

ナガム型対艦攻撃機の旧バージョンとリメイク版です。
旧バージョンは操縦士と後方銃手が離れていて連絡が取りにくいが通常式操縦です。
リメイク版は潜望鏡式操縦で操縦士と後方銃手が連携しやすく、また剣翼を装備しています。

5 35

谷甲州先生、架空兵器を出すときに河川砲艦(後の戦時量産型護衛艦への布石)を出すために丸々1冊使うこともあれば、特に説明も無く荒島型防空巡洋艦の2番艦をわけのわからないゲテモノにして僅か数行だけ登場させたりするから好き。

架空戦記業界でもっとも自由な男

2 12

オリジナル軍用機「ナガム型対艦攻撃機」とライバルの「ギュリュ単発重爆撃機」のサイズ比較です。どちらも似たコンセプトで作られています。

4 23