栃木の仮面といえばかんぴょうでできた魔除のコレ☝
描きながらアストロマン選手の目を眺めていたら彼の並々ならぬ覚悟に気づいてしまい、これは応援せねばなるまいッ!!と自分も奮い立ちました!

6 24

どんどん精悍になっていく永尾颯樹選手!!目の鋭さがとても武者絵っぽいと思ったのが、今回絵を描くきっかけでした😆

0 9

BBこと馬場拓海選手は爽やかに、県民ソウルドリンク(無果汁)🍋

3 28

息子最推しの北村先生は、宇都宮を突っ走る(であろう)新しい乗り物と

4 24

選手。
今年、地元のチャリティイベントで初めて太嘉文さんの存在を知り、試合の時のゴツゴツさと試合後の優しさに感激しました😃
火祭り優勝願ってます🔥🔥

4 27

今一番メラメラギラギラ燃えている人。本当に大きく変わっていっているZERO1。その変革の決定打になるのはこれまでのZERO1の歴史になかった人が刻む新しい一歩だと思います。太嘉文選手の火祭り初優勝、応援しております!



8 51

栃木プロレス旗揚げ一周年おめでとうございます。
まだ一回も行った事ないけど、いつか絶対に行くから!

4 37

永尾選手、デビュー2周年おめでとうございます!大谷晋二郎エイドでの闘い、心の底から感動しました。ZERO1魂、大谷イズムを存分に感じさせて頂きました。ますます素晴らしいプロレスラー人生でありますように!





https://t.co/JyUOkOYlJG

5 26

よく赤を選ぶ理由の一つ、

自分は福島県すかがわ市M78光の町

生まれだから。







4 61

甲府の地で見せるのは
現在のタッグ王者組の現在進行形。

そして自分はこの日の
メインを見る。

対戦カード、チケット↓
https://t.co/IzPmRqS79L


4 35

今日はチャリティプロレス。

天気も気温も
チャリティプロレス日和な予報。

ヴィラオレッタ糸魚川に集合

BBこと馬場拓海、
てちゅこと星野良は新潟出身.....

   

7 71

あれから2年ちょっと、
ある意味お互いアートになったのかも
しれない。
でもプロレスはアートだって
あの人が言ってたのを隣でよく
聞いてたからさ。

全力で俺達のプロレスを。

※観戦無料

8 65

- 出場チーム紹介 -

⑥ポイント過多
・いら さん
・おるか さん
・サミ さん



チャリティーAPEX大会

1 8

そして、今週は今年初の 定期戦「DREAM4」が聖地オリオンスクエアで。

今回ももちろん観戦無料。若手たちの勢い溢れるプロレスをぜひ👍

ちびっこプロレス教室 12:10〜
試合開始13:00〜




5 30


僕が一番最初に観たZERO1両国大会は2003.7.6 小川直也&橋本真也vs川田利明&武藤敬司がメインだったときだと思う、確か。まだ『ZERO-ONE』だった頃かな。





4 34


主戦場のZERO1だけでなくノアや他団体でも常に充実の試合を魅せてくれる弾丸戦士。田中選手はZERO1の、プロレス界の宝。ちなみに僕のイラストで唯一全身配色するのは田中選手だけ。黒い!(褒め言葉)




10 53


今日は4.10 ZERO1両国大会に参戦決定している火野裕士選手のお誕生日。おめでとうございます!




4 24


無念の延期から1年。待ちに待った4.10 ZERO1両国国技館大会のタグが立ち上がった。「負ければ負けるほど強くなるのがZERO1だ!」そう元旦に叫んだ大谷晋二郎選手。4月に向けて、両国大会大成功に向けて全力応援するぞ!




3 50