前にも言ったけど、梨津臣さんはボジョレーヌーボーのように毎年方向性が違います。

今年は従来より「ちょっとカッコイイ」方面を目指して描いていました(語調が既に年末の締め括り感)

6 38

久々の描き下ろし梨津臣さん
拡大するとアラが……アラ……アラ……!

基本の形は描けたのでこれから差分です(今日〆切)

3 35



久々の梨津臣さん。
最近思兼さんの方ばっかり描いてるけど、アウトプッターが一人しか居ないので順番ってヤツです。

彼も描きたい話が溜まっている~~~!!!

8 43

>RT
梨津臣「ええかげんにするのじゃ。きゅーきゅー言わすぞ(・ω・)」

6 25


梨津臣さん×妻の冨炊屋さん
梨津臣さん&香香背男さん

6 29

梨津臣さんの「何をどれくらいで描けばしっくりくるのか」を探していて。
性格や雰囲気も毎年少しずつ変えて描いています。

1枚目……2016年(初期デザイン / 発表前)
2枚目……2017年
3枚目……2018年
4枚目……2019年

6 29

散々喋ってますが、おはようございます。
デフォルトの服が秋冬物な拙宅の梨津臣さん。この季節は見るのも描くのも暑苦しくて可哀想なので落書きは夏服で。
冬物は絹ですが夏物はカラムシです。2枚目で羽織ってるカーデは藁製。

有鹿神社さんのお祭は明日?明後日??行く予定です。
佳い一日を!

9 48

拡大して見てみたら、クリスタさんのマスクが仕事をしていなかったので画像を統合して再掲するね(*ノvノ
段々残念なイケメンになってきている梨津臣さん

3 25

メチャ強い「姐さん女房」から「妹のような側妻」、兄弟、妹、領国民、外国の皇帝、ペットの犬たちにまで愛されてる拙宅の梨津臣さんをどうぞよろしくお願いしますw。

13 33

おはようございます。
本日は だそうです。次女さんが動物大好きで飼いたい飼いたいと毎日のように言ってるので「飼う時はお店じゃなくて保健所の子をお迎えするよ」と都度言っています。
拙宅の梨津臣さんもアカマロと言う名前の犬を飼ってます。白犬は実家の子。

今日も佳い一日を!

25 88

初期デザインの梨津臣さん(現在の初夏ver)
そろそろ田植えの季節ですね!

9 56


梨津臣さんと出会ったのが創作人生で一番大きかったです。縄文弥生は「名前のある人基準」の創作がすごく少ないので未踏の地を歩いている気分です。
ずんちゃんポスカはテレビでも紹介されました。
「生物1」原作付漫画は一人で丸々一冊450P担当させて頂きました!

26 73

今日は だそうですので、笑顔の梨津臣さんとオシホミミ様。
笑顔が好きな割にあんまり描いてなかったぞ!?
これは描かなきゃですね!!!

6 33


シナリオが進んでないから難しいけど……

・梨津臣(倭国大夫、率善中郎将・難升米)
・思兼(高皇産霊長男・阿智彦)
・菅公(菅原道真公)
・香香背男(まつろわぬ国の将軍・狗古智卑狗)

かなぁ。

7 32

♡2
【梨津臣】
飼い犬が言う事を聞いてくれない(2枚目は伊香刀美パパ)

4 20

♡20
普段は「最も神力コストの低い姿」で顕現しているが、その気になればすぐ若返る事も老けることもできる。
但「実際に生きた年齢」以上の年齢にはなる事は出来ない。
梨津臣さんの母は20代で亡くなった設定なので永遠に30代以上にはなれない。
梨津臣さんも頼めばその場でショタになってくれるぞ!

3 17

♡2
主人公:梨津臣(ナシトミ)

意冨布良神社(大法螺神社)祭神。
実際の神社ではスサノオと並んでメインの神様。
大法螺神社では扱いの難しさから下位の祭神として描かれている。

梨津臣、梨跡臣、梨迹臣、那志等美の表記があるので、シレッと順繰りに使ってます。誤植じゃないよ。

5 23

おはようございます。
12/30の「#妖怪おろしがね 」「#大崎コミックシェルター 」「#おもしろ同人誌バザール 」に向けて名刺を再版しました。
「長浜ものがたり大賞」への「投稿」は今回までですが、梨津臣さんの話はこれからも描くので応援よろしくです。良い一日を!
https://t.co/d3lGllpAsy

14 19

おはようございます。
今日は「いい夫婦の日」ですね!去年描いた「いい夫婦」ナシトミ夫妻。
梨津臣さんの妻の冨炊屋媛さんは「倭人は複数妻がいても嫉妬しない」の解釈を拗らせて「可愛いモノなら男でも女でも大好き💕」な肉食女子になってしまいました。
良い一日を!

5 27