神話と歴史の中間の時代。
天児屋命6世子孫・中臣鎌足16世祖「梨津臣(那志等美)」を中心に、彼の生まれ育った北近江の今昔について描いております。
『こじらせ!』に毎月2ページずつ寄稿しております。
長浜にお越しの際は是非!

29 87

⑧オリキャラ紹介
『大法螺の神々』シリーズ(ずん愛・天杜)

「開拓者が現代の開拓地に顕現し、魅力で再開拓する」コンセプト。

梨津臣命が主人公になったのは偶然(※和神を50音で眺めてて偶然目に留まった)だけど、調べてみるとこれ以上ない適任者だなぁと思ってます。

3 29

【day2】看板キャラについて

天児屋命6世子孫、中臣・藤原氏祖の「梨津臣(ナシトミ/那志等美)」をメインで描いています。

箱推し派なので先祖や子孫も推し。

8代9代の天皇に仕え、記紀には登場せず、風土記に登場します。

https://t.co/fMNWLjNiPh

6 14

梨津臣さんは2次元の女の子化すると
髪の毛の色…ピンク

目の色…黄緑

髪型…サイドテール(左)

身長…162cm

顔の可愛さ…78(平均50とする)

性格…変態な子


https://t.co/D6qD5pfZw5

8(🍐˘ω˘)8<それは妹じゃ

4 8

「波に兎」のモチーフって「竹生島文様」って言われてるんですよね。

梨津臣さん、デフォルトは冬服なんですけど、夏服もちゃんとあります。

食べてるのは「堅寶露(かたぼうろう)」と言う長浜の老舗菓子。去年だったかな?黒壁スクエアに2号店がオープンしました(*´ω`*)

24 69

らくがき
拙宅のメインキャラ。長浜市の開拓者・梨津臣(8代・9代天皇に仕えた中臣氏・藤原氏の先祖)です。

マスクはマスクはモチロン「長濱レザー」ですw。一度描いてみたかったwww

黒壁スクエアの近くで買えます。マスクが御入用の方は是非!


38 131

梨津臣は【雪王子】冷たいが本当は寂しがり。茶髪に黒の瞳。趣味は料理。オプションは切れ長の目。相性がいいのは【甘姫】です。

https://t.co/bHdyBSmHGA

診断結果そのまんまでは???!
(ベースを紫で塗ってるのになぜか茶髪に見える)

2 14

尚、梨津臣さんの虹彩は「秋(アスティックサンがある)」です

3 21



にっこにっこにー✨✨✨(〇'ω'〇)✨✨✨

笑顔大好きです!もっと沢山描きたい!!!

1枚目→乎禰神社御祭神・臣知人(兄/右)と梨津臣(弟/左)
3枚目→オシホミミ様

6 37

1枚目→梨津臣命
天児屋命6世子孫。中臣氏藤原氏祖。
8代孝元天皇、9代開化天皇に仕えた。

2枚目→思兼命
高皇産霊神長男。阿智祝部祖。
天照大御神に仕えた。天児屋命と同世代

31 104

おはようございます

今日は8代孝元天皇の即位日だそうです。
……ので、その時代の神臣(神祇官)である梨津臣さん。

え?いつもの事??(イラストは自動彩色)

良い一日を

4 39



梨津臣さんですかね。
仕事中はデキルマンでカッコイイはずなのに、プライベートは緩いですね。

9 55

2020年5月2日 申込しました
日本史(欠史八代・弥生時代晩期 / 梨津臣中心)です。

新刊は公募入選作『天の降る杜~梨月~』と
何でも許せる人向けギャグマンガ。イワナガ姐御の『天孫QUEST』は確定で出します。他グッズなど。宜しくお願いします!
https://t.co/ygx8vMtqkx

51 122

梨津臣は『ゼウス軍の暗殺部隊です。髪は燃えるような赤髪で目は紫色です。穏やかな性格で常に何かを食べています。武器は日本刀』。神のご加護があらんことを。

https://t.co/UEhBPG31wt

えっwwwwそのまんまじゃないですかwww
(部分的に赤髪、瞳は紫)

1 18

梨津臣さん



素直に生きてて表情が豊かなので、色んなタイプで描けて楽しいですw

15 55