このあたりは、気分よく飛車を動かしていました。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(bydmm 四段 vs elebayashi 三段) https://t.co/YzbvYLQr4T

0 0

ここで角をどうするか?で棋風が見えてきそうですね。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(wneko 三段 vs elebayashi 三段) https://t.co/Rom4HS0T87

0 3

今日は寒いので、氷河流紫恵ちゃんの居飛穴で。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs nori0920 三段) https://t.co/44qRdAEFJS

0 2

2枚の銀が歩で取れた将棋

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(laibura21 三段 vs elebayashi 三段) https://t.co/4w0Ukqsuym

0 3

ガンガンGo銀の変化。
ここは、26飛がわかりやすかったかも?
本譜は24歩としたので、37付近の攻防となりました。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs monanMan 四段) https://t.co/lylmkABUGD

0 3

成桂の位置が面白いので上げておきます。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs sjskm7 四段) https://t.co/3kNgURyoll

0 2

ガンガンGo銀 序盤失敗から辛抱しての終盤。
千載一遇のチャンス!

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs saba7 四段) https://t.co/iZjYgEtDSk

0 5

桂馬2枚で玉を逃がさないようにしてから角銀交換した場面。以下、詰ますことができました。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(yoqshi 初段 vs elebayashi 三段) https://t.co/HC6lMjKZ81

0 6

最初の相手の方の紹介の所で「鳥刺し」と出たので、遠慮なく飛先交換した後の図。
この後、中央の折衝となります。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs hacchoubori 三段) https://t.co/RQ17ANlGEv

0 5

懐かしい34銀型の振り飛車。
相手の方の5筋の位取に押し戻された銀です。
飛車を4筋、2筋と転換して揺さぶります。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(foxgrape 三段 vs elebayashi 三段) https://t.co/QDL4JqzPfl

0 4

このタイミングで飛車動かすと居飛車は困ってるんじゃないかと。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(funa1010 二段 vs elebayashi 三段) https://t.co/HJGwMF1GAH

0 2

勝負手乱舞!

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(shin2ys613 四段 vs elebayashi 三段) https://t.co/LzHPO9CD5f

0 3

筋違い角に、阪田流向かい飛車の感じで対抗。
端歩突いて角追ったときに、27に据えにくく、38に限定させることで、相手陣に隙が生まれました。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(Ga423232 二段 vs elebayashi 三段) https://t.co/SxoY7qIogx

0 2

ガンガンGo銀の変化。
壁銀をとがめるために、真ん中から行ったけど、

まあ、なんか、  しんどかったです。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(elebayashi 三段 vs herculest 二段) https://t.co/Z9ex1IJc18

0 2

今日は相手の方の角道開かなかったり、止まったりと、角換わりの展開にならず。う~む。

こうゆう時には、氷河流の居飛穴!
金を打って、キーンと冷えるぜ!

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(komei19910408 二段 vs elebayashi 三段) https://t.co/9ppQ8Yadmk

0 3

誰そ彼ない喧嘩将棋。
どちらかが折れた後は、あっという間です。

対局ありがとうございました。
将棋ウォーズ棋譜(Yuji777Boy 三段 vs elebayashi 三段) https://t.co/5fPOPc5FPD

0 2

碁石で棋譜再生の音を聴いているイラストを描いてみました。

9 71

「おかえりが遅いな・・・」と玄関前で待ってるうちに、頭の中で棋譜を並べだしてしまい、意外に近くまでご主人が来ていてビックリし、スカートをつまんで駆け出す。ご主人には「ああ、また頭の中で棋譜を並べてるんだな」と分かっていて、それも見透かされて、それで照れている表情の常盤台メイさん。

3 13

RT↓ 私も同じ見解で、一枚譜を二次小説の挿絵などに、使っています。
 一枚譜(盤面が一枚の絵として表されている棋譜画像)は著作権を問われない。と私は理解しています。例えば以下の絵ような使い方↓
  

1 6

ここ数日NFTに接する事が多い。そんな中、黒嘉嘉オンライン囲碁教室がNFTを発行する。台湾囲碁界のNFT利用の先駆けとなりそう。内容は好きな棋譜を持つ黒嘉嘉先生のイラスト。そして、その棋譜は予め選ばれた複数の棋譜から好きなものを選んでイラスト化して貰うという物。
https://t.co/eJCFgPE2Fh

13 65