【マンガ 哲学の森沢】
第18回アップしました♪

あなたも生まれた瞬間から
「余命」を生きています。

ここで漫画を読めます!
フォローぷり~ず
↓ ↓ ↓
https://t.co/HYZLjMEatG

2 18

【マンガ 哲学の森沢】
第18回アップしました♪

あなたも生まれた瞬間から
「余命」を生きています。

ここで漫画を読めます!
フォローぷり~ず
↓ ↓ ↓
https://t.co/HYZLjMEatG

2 24

【マンガ 哲学の森沢】第1回
小説家 森沢明夫の哲学の世界観がユル〜い漫画になりました🌈 しょうもないようで、実は深い!とも言い切れないかもしれない、ふわっとした世界観をお楽しみください💭 RTしてくれたら嬉しいです😃

18 65

⑬『恋する失恋バスツアー』森沢明夫https://t.co/O3eQlskfMR
失恋バスツアーは一風変わった国内ツアー。失恋した参加者にひなびた旅館や寂しげな観光地を巡ってもらうというもの。参加者は個性的な9名。添乗員の龍太郎はハプニングに振り回されるが意外な事実が次々と明らかに…。#本日発売

4 6

森沢明夫さん著『 雨上がりの川』読了。学校でいじめに遭いひきこもりになった中学生の娘、霊能者にはまってしまった母親、蚊帳の外の父親。そんな三人家族に二組の親子が絡んできて……。騙し騙されの物語だけれど後味は悪くなくむしろ優しい気持ちになれた( ˊᵕˋ* ) *70

3 16

森沢明夫さんの『おいしくて泣くとき』に装画を描いています。中学生のふたりがある事件をきっかけに遠い海辺の町へと逃亡を図ります。子ども食堂が舞台の心あたたまる物語です。僕は去年行った海のこと思い出しながら描いていました

59 549

【works】
装画を担当しました
ぷくぷく 森沢明夫著
小学館oggiサイトにて第1章が無料公開されております!
この機会に是非読んでみてください🙌
https://t.co/5KowTPEjYd

7 56

森沢明夫さん著『ぷくぷく』読了。金魚のユキちゃんと飼い主のイズミ各々の目線で語られる心温まるお話。びっくりするような事件も事故も起きないけれど退屈することはなく何処までも優しくて癒される。「心は傷つかない。ただ、磨かれるだけ」の台詞が印象深い( ˊᵕˋ* ) *5

3 12

本日のおすすめは森沢明夫さんの『ぷくぷく』。
恋に臆病なイズミ。愛する言葉を伝えられないボク。お互い心と身体に傷を持つ「ふたり」のもどかしくて切ない奇跡のストーリー。
装丁はnext door designの岡本歌織さん!装画は大久保つぐみさんです!https://t.co/drnhQUkVDC

10 17

【最新刊単行本発売中!!】2018年実写映画化で大きな話題となった 先生の『#きらきら眼鏡』コミック版( 作画 先生)第3巻が11月20日より絶賛発売中!! たった6行のラブレターとは…!? 心揺さぶるハートフルラブストーリーの完結、どうぞお見逃しなく! https://t.co/OWpPdsuSJv

10 12

絵本『虹の森のミミっち』(作・森沢明夫/絵・加藤美紀)
シャンシャン?と思いきや、パンダ模様の泣き虫ウサギ。
主人公のミミっちです。
感動の大冒険をぜひご一緒に!

声優 内田彩さん による絵本の朗読(YouTube)はコチラ
<VR> https://t.co/jFXV1ooje9
<通常> https://t.co/wmLYhWP3aZ

34 75

今日は🍄きのこ🍄の日らしい。

絵本『虹の森のミミっち』
青い毒きのこ『ふにゃふにゃ茸』をめぐる愛と冒険の物語!(要約)
カワイイのか?カワイクナイのか?微妙なとこが可愛いミミっち。
作/森沢明夫
絵/加藤美紀


9 28

『大事なことほど小声でささやく』マッチョなオネエのやさしさがしみます。号泣ありほっこりあり。さすが言葉の魔術師ですね。こちらのブログでもイラストブックレビューで紹介しています。
https://t.co/nvcBqZdlHz
  

0 0