揚げ物が苦手な家族に気兼ねして20年以上やっていなかった故の反動ですね( ̄▽ ̄;) あと、ゆるキャン△の限定アニメでしまりんが美味しそうに春菊天を食べているのを見て森薫先生のようなスイッチが入った気がしてますw

0 0

最近(というか以前から)世田谷文学館が凄すぎる。先週まで「伊藤潤二展 誘惑」をやっていたが、秋からは「森薫と入江亜季 展」、来年春は「士郎正宗の史上最大規模の原画展」を開催するという・・・。世界的なツボを心得ているというか、とにかく企画展が凄すぎ。世界中から要人が来ちゃうのでは。 https://t.co/HW9wq7bW26

388 824

アナログの練習用に森薫先生の落書き本を新たに購入!!
ラフスケッチって絵の練習するのにめちゃくちゃ勉強になるんですよね。

1 5

アナログの練習用に森薫先生の落書き本を新たに購入!!
ラフスケッチって絵の練習するのにめちゃくちゃ勉強になるんですよね

0 1

fleet
プリント範囲外の手綺麗にかけた供養

おばちゃん手の書き方は森薫先生とアイマスsideMに強い影響受けていますわ。

0 2

森薫のラクガキ本読んでて「何をおっしゃるうさぎさん」って声出た

0 0

森薫のラクガキ本読んでる。???

0 0

エマよりエマさん
森薫先生は心の師匠

0 0

前回よりも少しでも良い原稿を上げ続けること、極論すればそれが全てだと森薫先生も言ってた。秋M3のアルバムのジャケット絵は一段階パワーアップした出来にしたいッピね

0 1

きりまんじゃろ(
ジャンル「時代物」
ストーリー:天地明察(槇えびし)
https://t.co/ZcO8eLDWl4
作画:エマ (森薫)
https://t.co/hKBK0st7Lx
キャラクター: 新撰組異聞PEACE MAKER(黒乃 奈々絵)
https://t.co/51eiumSKUv

0 4

お料理好きの皆さん に挑戦してみてください🧑‍🍳
2020年「中央アジア+日本」対話・第10回東京対話を記念し、森薫氏の書き下ろしによるショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」(全7話)を外務省HPに掲載しています(画像は抜粋)😻
https://t.co/9ryBhJ8Tdi

717 1771

\速報/冬季恒例の展覧会「#北九州国際漫画祭」、次回のメイン企画は『大乙嫁語り展』です!森薫先生の惚れ惚れするような直筆原稿で、たっぷりと の世界をお楽しみいただきます。
会期:2023年12月16日(土)~2024年1月28日(日)
詳細は順次公開予定!
https://t.co/aGgHeaLeKI

155 306

表紙だけで勝ち確なエマ8巻
森薫先生は大天才だってばよ……

0 0

(*´д`*)BSのドキュメンタリーで中東のこういう空気感を観る度に「もちろん 先生もごらんやろうなあ」と想いを馳せてしまう♥
 

20 75

「いいんです このままで」

マンガ解説者・南信長()さんが を語る連載

第35回はメガネ編👓✨

19世紀末のイギリスが舞台のラブロマンス、森薫『#エマ』より、主人公で聡明なメイドのエマをご紹介します。

🔗https://t.co/W63iFgFSPu

5 7



「乙嫁語り」より、アミルさんの華麗な騎射

森薫先生はここら辺のフェティシズム・・・もとい考証や描写はガチ
草原の民との合戦シーンとか凄かった。

5 26

マンガで世界旅行5選📚【その②】
✈中央アジア地方

📚『#乙嫁語り 』森薫
✏衣装、装飾、食事、風景などコマの端まで描きこみが精密で美しい…✨特に作品名にもなっている「美しいお嫁さん」の姿は毎回登場するたびに息を呑みます!(既刊14巻)
https://t.co/FpkiWrGigm

3 7

森薫先生の漫画「乙嫁語り」だと専ら悪役担当のロシアですが。
野蛮人扱いされてますね。
日本人には新鮮な世界観です。
まあ日本もロシアをコテンパンに伸しましたがね。
またやられたいのかプー公。

0 0

12月…京都 東京 ちろっと書きましたが、大乙嫁語り展行きました。森薫先生の原画しゅごい。複製原画売り切れてなければ欲しかった。そして東京。よみカルのふなっしーと末兼先生の対談。キレイナスエカネわろた。先生がキレッキレすぎてやめてふなっしーのライフは0よ!だった😂

0 2