画質 高画質

【本日更新!】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』(みいみつき)
第40話(後編)本日更新!

無事に開演を迎えた恵助たちのクラス演劇『美女と野獣』。
美女役の静は観客の注目を浴びる。
https://t.co/YSbl7bFgY4

0 1

【最新話更新】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』40話後編が更新されました!

いよいよ舞台本番!
直前に入江が語った想いが、みんなの心を動かす。
そして劇が無事に終わったら楠木を誘おうと意気込む志月だったが、想定外の出来事が…!?
続きはこちら▼
https://t.co/d1AnsUj7rR

122 708

『楠木さんは高校デビューに失敗している』最新話の更新は5/2(金)です!

蛇川と乙部が見つめる中、1-Aの舞台がついに開幕!

34 360

『楠木さんは高校デビューに失敗している』の1・2巻が、現在Kindleで半額キャンペーン中みたいです!
読んだことない方はこの機会に是非✨

1巻⇒https://t.co/DvjDkdVuSu
2巻⇒https://t.co/gwWZCqaI8D

39 193

これだけ聞くと割と謎夢ですが、ちゃんと由来はある
師直は吉野攻略の際に金剛蔵王権現がおわす金峯山寺を、師泰は楠木兄弟との戦で聖徳太子御廟をそれぞれ焼いている
この夢を本当に見たとして神仏を恐れぬ高兄弟の悪行が集合無意識となって見せた夢…とも解釈できるわけです

30 90

『太平記』がたまにやる聖杯戦争展開で、怨霊楠木正成が南朝ドリームチームと平忠正・源義経・平教経の軍勢で戦う話を書いた前科がある
連合軍の内訳は神陣営が金剛蔵王権現と小守明神・勝手明神の夫婦神、聖徳太子陣営が太子とその配下小野妹子・蘇我馬子・跡見赤梼・秦河勝

33 80

さて、少し解説でも。
今回、「まきばの小火車」に登場する羅須の機関車たちから、楠木製作所製6号と羅須地人鉄道協会製11号「MUFF POTTER」に登場してもらいました。
この子たちを選んだ理由については、おいおい書いていくとしませう。

0 0

【本日更新!】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』(みいみつき)
第40話(前編)本日更新!

メイド服姿を恵助に見てもらいたい萌は、
約束した時間に彼が現れないことに苛立ちを隠せない…?
https://t.co/YSbl7bFgY4

0 3

【最新話更新】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』40話前編が更新されました!

代役を入江が引き受け、ひと安心の志月と楠木。
しかし、乙部のクラスに行くのをすっかり忘れていたことに気づき…!?
メイド服乙部が登場です!♍️
続きはこちら▼
https://t.co/xfzYrczjz6

162 901

『楠木さんは高校デビューに失敗している』最新話の更新は4/18(金)です!

次回はコスプレ乙部が登場です!♍️

74 705

【お仕事】個人依頼で、楠木さんの創作小説に登場するオリジナルキャラクター(ヴォワ様、ベネレイトくん)のキャラクターデザインを担当させて頂きました。魔女さんと騎士くんです。とっても楽しいお仕事になりました! 改めましてご依頼有難うございました!

7 14

【本日更新!】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』(みいみつき)
第39話(後編)本日更新!

誰に対しても真っすぐで光のような静に、
梨里紗は自分が真逆の汚れた人間であることを突きつけられる。
https://t.co/YSbl7bFgY4

0 5

【最新話更新】
『楠木さんは高校デビューに失敗している』39話後編が更新されました!

久々に楠木と再会した蛇川は、再び湧き上がる劣等感に心を揺さぶられる。
その想いに突き動かされ、蛇川はある決断を下す…!
続きはこちら▼
https://t.co/dCDm4VoQYo

127 833

『楠木さんは高校デビューに失敗している』最新話の更新は4/4(金)です!

次回は楠木×蛇川回!
蛇川のひねくれっぷりが、いつも以上に炸裂します🐍

50 477

TSした親友(元男)柚木くん 今までとは違う
TS呪の接吻
今までは男同士、女同士のキッスで発動だったので
柚木もそんなに気にならなかった
だが委員長は女装をしていて見た目はもう女子なのだ
笑えない 全く笑えない 柚木と楠木

23 127

今更ですがキャラ紹介と相関図
ここからハーレム漫画にすることはできるのか

155 1564

3号「TANSUI」、6号
台湾の基隆炭鉱からやって来た3.5t機で3号は羅須の「始まりの一両」。
日本植民地時代の台湾向けに楠木製作所で作られ、基隆炭鉱で石炭を運ぶ仕事をしていた。
3号が先に、閉山後6号が里帰り。国鉄小倉工場、大井川鐵道での整備を受けて復活した。
小さいけど頼れる最古参。

0 4