土銀ワンドロ「櫛」


いくらなんでも鈍感すぎですみません。

30 155

カップルじゃん!!!
マイがタオル肩に引っかけっぱなしなのはドがやってくれるからだしドの懐に入れられた右手にはマイ用の櫛が握られています

10 141

新しいお話を更新しました。
櫛は”奇し”に通じ、古くから不思議な力を宿すものと信じられてきました。実際に櫛にまつわる不思議なお話はたくさんあります。
今回はその櫛の不思議な力に関するお話。

櫛の話 1/2

227 1217



サルサム
「ああ、塗櫛。何か用か? ちょっと今日中に作ってしまいたいものがあってな、急がないなら今度にしてくれ。……リータさんへの贈り物だ、実用性のあるものを選――なに? 護身用の毒薬はおかしい? おかしいのか? な、なら何が良いんだ、糸や装飾品は前にあげたんだが……」

0 1

今回の謎こだわりは櫛の名札です 元気一杯お名前を書くエールさん

12 226

「汗で首筋に髪の毛がはり付くので適当に手櫛で纏めて団子にして括る雲さんです、夏の季語ですね」

29 253

月曜日のTSっ娘ちゃん、イヤリング付けたり軽く化粧してすっかり女の子らしくなったよ。前は面倒くさがって髪の毛に櫛も入れなかったのに今じゃ編み込みを入れるようになってすっかりおしゃれさんになっちゃった。男子の視線も段々熱いものになってきたけど一番気になるのは親友君らしいよ!おはおは!

8 16

2023年10月15日(日)
野郎チョコレート様主催「爆熱ショーカン!6」#爆ショー サークル参加受領されました!
初単独サークルです!!!まだブツができてないです!!

【頒布予定】
・夢?漫画コピ本
・木櫛
・マトートバッグ

低需要枠サークルです!!よろしくおねがいします!!!!!!!!

16 31

19世紀末は空前のひげブームだったそうで、男性たちはこぞって口髭を櫛やワックスで整えたそう。お茶を飲むとき髭が濡れて型崩れしたりワックスが茶に溶ける問題を解決したのが髭受けつきティーカップ(右下)だそうで大ヒット商品となったそう。髭をやたら整えるフィリップス先生も絶対使ってたと思う

98 467

「Go!Go!5世紀-東北中・南部の古墳文化-」福島県立博物館。
東北学院大学が発掘調査した灰塚山古墳。
分離式神獣鏡と大量の花形竪櫛、多くの武器。
人骨から復元された被葬者像。
一気に5世紀の会津の古墳時代を明らかにした大発見。
全貌を一挙公開。

18 111



今でも目撃例の絶えない泣き妖精バンジー。よく知られているのは誰かが亡くなる家の門で泣くというものですが、民話では意外と妖精砦などの堀の縁に腰掛けているところを見られる事が多いようです。遺跡でもある砦で見つかる櫛などの遺物はバンジーの櫛と呼ばれていたそうです。

49 160

『お姉ちゃんからのご褒美は…?』
小テストで満点だったご褒美にダイヤさんからきれいな櫛をもらったルビィちゃん✨
栞子ちゃんがもらったご褒美は…?

189 622

馬場 久司(ばば ひさし)
理髪店(バーバー)と櫛から
バーバー馬場を営む

0 0

日本風の髪型:
伝統的な日本の芸者の髪型は世界中で人気です。

日本の髪結いでは、櫛や髪留め、かんざしなどさまざまな高価な飾りが広く用いられます。このような髪結いはとても難しく、日本の女性はたいてい晴れの日のために髪を結っていました。
😊

7 60

展覧会レポ

「甲斐荘楠音の全貌」
京都国立近代美術館

⚠️4/9まで

昔、書店で小説「ぼっけえ、きょうてえ」の表紙の横櫛を見て即買いしたのを思い出す…

5 37