//=time() ?>
今年は『死神シリーズ』『怪談男爵』装画、小説装画以外にもアクセサリーデザインプロデュースや時計作家様とコラボ、ジェラート店の店名ロゴデザインなども。
丁度、版画展も開催中です。
THORES柴本版画展
21日(日)東京秋葉原会場に2回目、伺って来ました。
榎田ユウリ先生が作家20周年なので『死神シリーズ』原画を揃えて展示して頂いてます。
今回はアベル&我が君ポスターにサイン絵描いたので、明日行かれる方はご覧になって来て下さい。ポスターは写真OKなので。
#THORES柴本版画展
今回の版画展は、各アールジュネス店舗での展示は個展で新作版画とグッズ販売、初展示の原画になります。
トリブラ(トリニティ・ブラッド)、バチカン奇跡調査官、オペラシリーズ、悪魔交渉人、死神シリーズ、黎明の書、ネガレアリテの悪魔、ヴァンパイア探偵の原画を展示予定です。
#THORES柴本版画展
榎田ユウリ先生著《死神シリーズ》として、シリーズ第4弾となる最新刊がつい先日発売となっております。
1巻『ここで死神から残念なお知らせです。』
2巻『死神もたまには間違えるものです。』
3巻「ところで死神は何処から来たのでしょう?』
4巻『死神と弟子とかなり残念な小説家。』
#死神シリーズ https://t.co/zau7rdrT3F
死神シリーズ第4弾、最新作『死神と弟子とかなり残念な小説家。』現在発売中です。
著者の榎田ユウリ先生は作家20周年記念で連続刊行 #春の榎田まつり 開催中です。
販促用パネル展開したり先生のサイン本を置いている書店様もありますので是非チェックしてみて下さいね。
https://t.co/nwg780OTGZ https://t.co/zau7rdrT3F
【仕事】
『死神と弟子とかなり残念な小説家。』
・著:榎田ユウリ(@edayuuri)
・装画:THORES柴本 (@thoresiva)
死神シリーズ第4弾、デザインさせて頂きました!
【明日4/26発売!】
新潮社 新潮文庫nex
『死神と弟子とかなり残念な小説家。』
榎田ユウリ:著作
THORES柴本:装画
https://t.co/KIr5sMuZAd
「名前も帰る場所もない。では弟子入り決定です!」
死者を問答無用であの世へ送る、
「死神」お仕事小説シリーズ第4弾!
明日発売!
#死神シリーズ #新刊
【お仕事情報】新潮社 新潮文庫nex
『死神と弟子とかなり残念な小説家。』
榎田ユウリ:著作
THORES柴本:装画
團夢見(imagejack):装幀
https://t.co/nwg780OTGZ
唯我独尊の死神が、まさか新人とバディを組む日が来るとは!
「死神」お仕事小説シリーズ第4弾
書影公開、宜しくです!
#死神シリーズ
他のお仕事で担当してる小説やオリジナル作品は此方。
『トリニティ・ブラッド』吉田直著/角川スニーカー文庫
『バチカン奇跡調査官』藤木稟著/角川ホラー文庫
『死神シリーズ』榎田ユウリ著/新潮文庫nex
『シザーズクラウン』
#SCISSORSCROWN #TrintyBlood #バチカン奇跡調査官 #死神シリーズ
【配信中】新潮社「yom yom vol.65 2020年12月号」
https://t.co/RuI1r0wxWb
『死神と金平糖』
榎田ユウリ著/THORES柴本画
死を自覚していない人を速やかにあの世へ送る死神。その弟子となった「ナナ」の次なる仕事はー。
大人気「死神」シリーズ特別編第二弾!
#死神シリーズ #榎田ユウリ #THORES柴本
新潮文庫nexが創刊6周年との事、おめでとう御座います!
創刊ラインナップに担当作、榎田ユウリ先生著作『死神シリーズ』第1作、『ここで死神から残念なお知らせです。』がありました。
現在文庫は既刊3巻、電子雑誌yomyom掲載の新作短編があります。
新作執筆中の様なので是非宜しくお願い致します。
最後、版画展があるから入れた画像なのに魔除けか魔寄せかみたいになってる…
と言うか、大体、私がよく描いたり担当してる作品のイラストは大体、神々しいとか、祓う魔除けか魔寄せ(召喚)かどちらかになってるのだな…極端…
#トリブラ #バチカン奇跡調査官 #奇跡調査官 #新・魔界行 #死神シリーズ
此方の電子小説雑誌「yomyom 12月号」にて榎田ユウリ先生著「死神シリーズ」の新作読切短編作品「死神の弟子」が掲載されてます。
中の掲載作の一部が立ち読み可能で「死神の弟子」もタイトル扉と冒頭が拝見出来ますので、是非宜しくお願い致します。
#yomyom #榎田ユウリ #THORES柴本 #死神シリーズ https://t.co/KnuXdmJr2i
【11/15配信開始】新潮社「yom yom 12月号」
『死神の弟子』
榎田ユウリ著/THORES柴本画
死を自覚していない人を速やかにあの世に送る死神、余見透が新人教育を任されたのは…。
電子小説誌にて「死神シリーズ」新作読切短編が掲載配信中です。
宜しくです。
https://t.co/kQGQBoUvh2
#yomyom
◎あなたのサークル「いあしに」は、土曜日 西地区“こ”ブロック-40a に配置されました。
夏コミ当選してました!🙌西村寿行先生の死神シリーズの同人誌です。今回は自分だけじゃなくてゲスト様の原稿もありますよ〜!!✨寿行先生好きさん、よろしくお願いします!!🙏✨
「ところで死神は何処から来たのでしょう?」(榎田ユウリ先生著)は「死神シリーズ」第三弾で装画担当作品です。
此方はサイト一覧にある作品タイトル中、該当する作品のtweetボタン押してツイートする事で投票に成るそうです。本日まで。
【8/29発売】新潮文庫nex『ところで死神は何処から来たのでしょう?』
榎田ユウリ著/THORES柴本装画
最新刊の死神シリーズ第三弾、8/29公式発売です。
明正堂書店アトレ上野店様限定で描き下ろし死神さん栞の特典付きです。
前作「死神もたまには間違えるものです。」と別絵柄の栞です。宜しくです。