私が装画を担当するのは『トリニティ・ブラッド』原作小説ですね。
作者の吉田直氏が亡くなって20年経過した角川スニーカー文庫刊行の未完作品で現在書籍の文庫は版元在庫は無く、電子書籍のみが公式より配信されています。
この作品はラジオドラマ(CD)化、コミカライズ化、アニメ化されてますよ。

78 266

第一画集の告知は如何だったかなと前のザ・スニ記事探してる際にふと再発見した2003年の告知。
トリブラのグッズ制作やコミカライズ化の告知と共に吉田直氏のラジオ番組出演があって、嗚呼、そう言えば当時聴いたな!と思い出した此方。




16 55

雑誌のザ・スニーカー2002年4月号のトリブラ巻頭特集に掲載された教理聖省長官フィレンツェ公フランチェスコ・ディ・メディチ枢機卿と異端審問官達の描き下ろし画ですね。
此方は文庫への収録は無く、「THORES柴本トリニティ・ブラッド画集FabricaTheologiae」に収録しています。
https://t.co/06rGti1hLS

38 203

??
僧衣自体はロングケープの文庫ROM1〜6ベースだけど、
肩と首パーツはショートタイプのROM7以降予定のものなのでもしやちゃんぽんされてるのかな?




45 221

トリニティ・ブラッドのプレ・トリブラ(アポクリファ)初掲載が1999年ですからね

因みに、オペラシリーズ(2005)も来年20年経ちますし、バチカン奇跡調査官(2007)とはあと2年ほどで…20年のお付き合いになるのですよ?

まあ、いやでも歳をとる訳ですよ…

6 75

そういえば、今年8月から9月に吉田直氏の故郷である福岡県芦屋町の芦屋町図書館(吉田直文庫併設)様主催で開催して下さったギャラリーあしやでの『THORES柴本 トリニティ・ブラッド展』にて、取材&ご紹介を下さった芦屋町地域おこし協力隊様のリール動画がありましたので、リンク貼っておきますね!

29 54

『トリニティ・ブラッド』のアニメ版の配信、何れもサイトのプラン加入やレンタルですが幾つか見る事が出来ますよ!




61 207

因みに
サグラダ・ファミリア聖家族教会をバックにしたトリブラのイラストはシスター・ノエル・ボウになります!

『トリニティ・ブラッドR.A.M.Ⅱサイレント・ノイズ』口絵より
吉田直著/THORES柴本画/角川スニーカー文庫刊

8 72

トリブラ
レオンがチャクラ構えた教会イラスト
恐らくですが、このイラストであるならば、背景はサグラダ・ファミリア聖家族教会ではなく、実はコロニア・グエル教会地下聖堂を描いたものなのですよ!

https://t.co/ajvDsX3BUj


https://t.co/qBLUhUN2rv

45 233

此方GONZOイベント事業部アカウントのポストに12/11までに作品コメント頂くと特に反響がある上位3作品をAnimeJapanにて何か企画されるお話があるらしいですよ!
原作装画を担当したトリニティ・ブラッドも20周年で対象との事ですので宜しければ!


https://t.co/rsxWJRMVjy

112 234

電子書籍版ならば容易に入手できるし、バラも合本版もありますし、電子書籍を購入頂くと吉田氏の御遺族や私にもきちんと電子印税が入ります
トリブラ原作小説

紙文庫版は2005年以降重版してないので、版元KADOKAWAには在庫が今は無いのですよ



271 454

原作小説は角川書店の小説誌ザ・スニーカー1999年に読切、2000年に雑誌で連載、文庫出版は2001年
ヴィジュアルとキャラクターデザイン、私が担当してるのですよ。





223 601

THORES柴本トリニティ・ブラッド展は本日9月15日最終日になります!
吉田直氏の故郷、福岡県遠賀郡芦屋町にて8月から1カ月半開催。

版画作品は10月からの版画展にてご覧頂けますが、吉田氏のトリブラ構想メモは会期中のみなので是非に。
図書館常設の吉田直文庫も展示ありますよ。
https://t.co/utK7Gb47XN

31 89

THORES柴本トリニティ・ブラッド展は明日9月15日が最終日になります!
吉田直氏の故郷、福岡県遠賀郡芦屋町にて1カ月半の開催でした。
版画作品はまたご覧頂けますが、吉田氏の構想メモは必見ですよ。
残りあと1日、宜しくお願い致します!


https://t.co/6XCdZwU5gR

36 60

福岡県芦屋町 芦屋町中央公民館
THORES柴本トリニティ・ブラッド展
開催は2024年9月15日迄

今回展示の吉田氏構想メモ一部。実際の小説とは異なれど参考に。
9/12伝言設置ノートに落書き
お茶に吉田氏のお父様製菓子。元和菓子職人だけに美味!


9 57

9/11 【THORES柴本トリニティ・ブラッド展】
今回は吉田直氏の生誕55周年&20周忌、トリブラは25周年の記念の年で、吉田氏の構想メモを沢山見られるます。
『夜の女皇』や『ジャッジメント・デイ』も見受けられたり。
芦屋町地域応援隊様の取材やメッセージノートも描きました。

27 82

https://t.co/fsNjxe706z
小説『ヴァンパイアハンター・リンカーン』翻訳版を大川ぶくぶ先生よりご紹介頂きました、有難うございます!
小説装画担当です笑

実は菊地秀行先生作は『妖獣都市』等も担当してました!
『トリニティ・ブラッド』他吸血鬼関連作品を担当する事が多いです…

26 84

そんな…田中敦子さん…!?

担当作品の『トリニティ・ブラッド』ではラジオドラマの角川サウンドシネマ版でシスター・パウラのCVを担当して頂き、収録時も拝見していました。
私は田中敦子さん演じる『攻殻機動隊』での草薙素子《少佐》が好きでしたのでとても残念です…辛い
御冥福をお祈りします… https://t.co/Pxn3cdPWPG

354 907