物語の中に〈九尾の狐〉と〈殺生石〉が出てきたんだけど前者はつい最近〈うしおととら〉で話題にしたばかりで後者は昨日読んだ〈バキ道〉の新刊に出てた💡
短期間にこんな要素の重なりはちょっと珍しい!
これ感想というよりは驚いたことですね(゚-゚)

2 18

修正版ができました!
しっぽがちょっと垂れ下がり気味でしたので、
キリッ!と上げてみました。
あと、Σ( ̄▽ ̄)のΣの外枠外してみました・・
どんな感じですかねー。
気取り感アップしましたかねー😆





2 24

「死ぬ程褒めて?」

ともみちゃん()と殺生石合作しましたー🦊🪨⛩💖
ハッピーオタク共が描いたお陰でどう足掻いても原曲みたいな悲恋にならなそうな妖狐さんが爆誕して2人で爆笑した←

0 22

みんな忘れてそうなニュース 第16位 
「那須高原の殺生石が割れた」(2022年3月5日)


硫化水素くんがぶっこいたせいとも言われているが、真相は不明。

2 1

亜種なり希少種なりで殺生石モチーフのタマミツネが見たいな…って

0 4

地元の観光地、殺生石。九尾の狐伝説の残る石が真っ二つに割れたらしいので来てみました。
日が落ちてくると流石に雰囲気あるかも、、

無用組で出陣💮

0 1

⑤ホラー系の映画なら一番最初に犠牲になりそうなキャラ
香月
出演:殺生石、心臓がちょっとはやく動くだけ(KPC)

こーゆー強気かつ嫌われやすいキャラが犠牲になるんだよ。

0 0

玉藻前は傾国とも妖怪とも
言われてますが
瑞獣の方がイイじゃない👍✨

今年3月に殺生石割れましたねぇ
悠久の時を経て
岩が割れる瞬間に
自分が生きていたッて凄いデスよね😳

今は解放されてケラケラと
天翔てるのかなぁ☺️
なんてね




 画第二弾 https://t.co/zF6o4sLyCd

23 235

栃木の良い所

·ご当地ヒーローが映画に出てる
·県公式萌キャラがガチ
·とりあえずレモン牛乳
·とりあえず餃子
·天皇の御用邸がある(チーズケーキ美味いぞ)
·避暑地
·夢の中で開発された夢饅頭
·九尾の狐伝説(殺生石は最近割れた)
·ガッツ石松や石川賢一(ゲッターロボ作者)の出身地
·俺が住んでる

0 5

清書するつもりはない=落描き。その5
オリキャラの、殺生石ちゃん。
初登場がこっちでしかも服脱がしたっていうね。
ケモミミは最高だねぃ。(*^_^*)
ファイル整理してたら、危うくファイル消去するところでした。

0 5

今日は何の日
🗓#7月13日

▶︎ オカルト記念日
1974年のこの日、映画『エクソシスト』が日本で初公開され、オカルトブームの火附け役となりました

✅栃木のオカルト
● 殺生石が真っ二つに割れた!
九尾の狐が蘇る⁉︎

3 14

他にも誰か忘れてるかもしれないけどもういいや……(白目)

ちなみに、殺生石の破れたやつは、実際に割れたのを見に行った時に撮った写真をトレスしました(白目)
https://t.co/sVehSFjflp

2 11

日本には狐やタヌキみたいな人間に化ける妖怪がいるけど、それ系で魔法少女とか実装できないかなぁ…?

九尾の狐とか実は魔法少女で、魔女化して殺生石に封印されたとか面白そうだと思うんだけど…🙄

0 5

沖山潤漫画展「奥の細道」第7回
『野を横に馬牽向けよほととぎす』
黒羽から殺生石への道すがら馬子に乞われて詠んだ句。
沖山潤あるある→芭蕉さん以外の登場人物は動物化されがち😆

2 13

リクエスト絵
とみたん🐰(殺生石セッション衣装)

3 9

会津の源翁和尚によって殺生石を砕かれ、源翁和尚を慕って会津までやって来て神使の白狐へと転生した白面金毛九尾狐

6 17

草子の終盤試練で四院の長に挑戦できるステージがすげえテンションもりもりあがりました
あと殺生石伝説も封神演義スキーにはたまらなかったし、要介護瀬織津姫も可愛かった
フレーバーテキストが全体的にエモくて好き
もっと撮っとけばよかった、好きが溢れて文字数が足りな

2 6