今日は8月28日(土)

にわとりの日
民放テレビスタートの日
テレビCMの日
バイオリンの日
気象予報士の日
一太郎の日
テルミンの日
キャラディネートの日


最近ほんと時間なくてお絵描き遅くなってしまいました!
今日はお待ちかね(?)にわとりの日だよ〜!
ジャーン( ゚д゚)

0 68

みなさん
こんにちは


1953年8月28日午前11時20分
日本の民放テレビ第1号の
日本テレビが放送を開始した

0 1

今日は 📺

昭和28年8月28日午前11時20分、日本初の民放テレビとなった「日本テレビ」が放送を開始したことにちなんで制定された記念日。

当時はテレビの価格が非常に高く、普及してなかったことを考えると今の生活って恵まれてますね🥲💭

2 5

おはようございます😃
8月28日は

【…1953年8月28日に日本テレビが日本初の民放テレビ放送を開始したのに伴い、初のテレビCMも放送されたことにちなんで…】

…最近はテレビ見てないんで、CMもほぼ知らんな😅
昔は耳に残るCMソングとか色々あったけど、今はどうなんかな?🙄

0 4

8月28日は【日本初の民放テレビ放送開始の日】
1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した。

109 194

今日は民放テレビスタートの日・・・セル画は、元は民放で放映予定だったというさくらちゃん萌え~!

0 27

1日1かやまさん 8月28日

民放テレビスタートの日
1953年(昭和28年)8月28日午前11時30分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した。

0 3

岡山・香川の主要民放テレビ局は
住宅展示場を
やたら持ちたがる様なw

OHK OKKハウジング
RNC セトラ
RSK  RSKハウジングプラザ
TSC  山陽新聞岡山住宅展示場

県外のテレビ局もそうなんかね?

1 10

3/12(金)
「MUSIC BATTLE」

▼THE PROFESSIONAL BATTLE
7. ついに民放テレビ局のゴールデン枠でヒップホップ番組がスタート!ズバリ、オープニング曲は?

▼DJ KANGO ()

DJ CHARI & DJ TATSUKI - GOKU VIBES (feat. Tohji, Elle Teresa, UNEDUCATED KID & Futuristic Swaver)

6 16

    
 
 
   

今では、アナウンサー以外の芸能人が司会進行はめずらしくないものの、NHKだけでなくレギュラー番組や特番でも真面目に堂々と司会進行を進める姿はすごいなあと感じたことがあります。

1 17

    
 
 

 さんの関係した番組で
やっと  が描けました。
(※あとはTBSのみ・・・)

0 21

私が が強いチームになるための方法はこれだ‼️と思っている事があるのですが、それは何かと言いますと、東京に所在地のある民放テレビ局の日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京がこぞってFC東京の試合結果を放送し、勝っても負けても番組内で論評する事だと思っています。

0 7

毎日アマビエちゃんチャレンジ28/100

8/28 民放テレビスタートの日
テレビCMの日



IIlIlIlIIll

3 33

今日は「民放テレビスタートの日」だそうです📺
1953年日本テレビが民間放送として初テレビ放送した日!
なんだか世間はまたまた大変な騒動になっていますが…🇯🇵
さて8/28(金)MAG2は19時OPEN!
華金の今宵もイェイイェイウォウウォウと楽しく飲みましょう。🍻
皆様のお越しをお待ちしておりまーす。🤗

27 15