クサズのJAMAしたいうえに植木に水やる気もないジミンちゃん参上🐥

⚠️こちらのイラストは合作です!保存&使用の際はchoconさんの許可も必要です
⚠️イラストの保存&使用はのプロフィールのご一読理解もお願いします🙇‍♂️

2 314

次号の に必要で描いたけど漫画内ではほとんど隠れるやつ貼っときます。

10 159

【盆栽世界2月号予告】
樹と共に暮らす生活を提案する盆栽専門誌『盆栽世界』最新号はたぶん今日あたり発売!
今回の は皆様にアンケートご協力いただいた「盆栽のお金事情」だから買うしかないね☆
本誌メイン特集は「真柏 どんどん良くなる樹作りのコツ」です。

3 32


楽しすぎて2枚やってしまった.....
これあってるのかな。。。
こけさんのイラストめちゃくちゃ好きです😭😭😭
こんなので良ければどうぞ!!!!!

0 0

水やる瞬間が1番やべえ顔になる

1 124

パパの変態味が増す差分たち

スク水やるなら日焼けもさせないと死ぬ病

13 54

無料WEB公開は終了しましたが予告は引き続きやるよ!ということで、樹と共に暮らす生活を提案する盆栽専門誌『盆栽世界』最新の9月号は8/4(水)発売です。
今回の は遮光問題。本誌には最近愛好家さんでやってる人もよく見かける「鉢作り」を七輪でやる方法が紹介されてたよ!

1 39

毎月1日は の無料WEB公開更新日でしたが、誰にも惜しまれることなく先月で終了しました!
盆栽世界では絶賛連載中なので、見かけたらぜひ読んでみてね。

2 44

今回の はマジでやらかしたしネームが終わらなかったよ。お楽しみに。

0 23

【毎月1日付近更新】『そうして今日も水をやる』第30話無料公開!
「盆栽鉢を盆器と呼ぶとやってる感が出る」

本物をちゃんと見てれば違いがわかるようになるんだろうなあ。樹も鉢も、そういう審美眼と自分の感性両方育てたいものです。(雑誌『盆栽世界』2021年2月号掲載)#水やる

4 68

【毎月1日付近更新】『そうして今日も水をやる』第29話無料公開!
「いざ盆栽の生まれる地へ」

盆栽園を英語で「Bonsai Nursery(保育園)」って言ったりするけど、本当のNurseryは生産者さんだよね。今回は秋元園芸さんにお邪魔してきました。(雑誌『盆栽世界』2021年2月号掲載)#水やる

3 30

花に水やるスーツの元絵

0 17

【盆栽世界4月号発売中! 1ページ目を公開】
エッセイ漫画『そうして今日も水をやる』。今回は盆栽鉢のお話。
主役はもちろん樹の方だけど、手持ちの盆樹が10あったら鉢は10じゃ効かないのが盆栽…!

本誌特集はみんな大好き真柏! 山味豊かな樹の創り方だって。#盆栽世界

4 35

【毎月1日付近更新】『そうして今日も水をやる』第27話無料公開!
「結論、とりあえず100均かホムセンでなんとかなる」

Twitterを中心に愛好家の皆さんにアンケートを行ったオリジナル道具のお話。伺ったものはほとんど描きましたチェキラ!
(雑誌『盆栽世界』2021年1月号掲載)#水やる

6 47

1/24 RAY 月が綺麗ですね vol.3

久々にRAYのライブに行きました

おーRAYの掛け声が聞こえ17の爽快なメロディから始まる

万華鏡の回る背景は時間の経過とともに色が斑になる瞬間は美しく
月日ちゃんの笑顔は好き😆

バタフライエフェクトは花の水やる大地の風景と蝶の如く舞うダンスはエモい❗️

0 3

あふれ出るレンジャー感…。
18話より。

2 38

【発売前に1ページ目を公開!】
盆栽エッセイ漫画『そうして今日も水をやる』。第28話掲載の盆栽世界2月号はいつも(毎月4日)よりだいぶ早めの12/26発売です。

テーマは「ムロ入れ」。
初めて私なりにムロを作ったよ!という内容になっておりますが、実はまだ作業残ってる!急がなきゃ!

3 26

は雑誌の読者層が高めなので、自分の中にある昭和感をあえて出していくスタイル。
どの家にもあった謎カラーリングのレジャーシート…。

0 42

【発売前に1ページ目を公開!】
盆栽エッセイ漫画『そうして今日も水をやる』。最新の第25話掲載の盆栽世界11月号は10/2発売です。特定の商品の話ばかりしても怒られない自由な雑誌…!

本誌特集は「実生 イチから楽しむ盆栽づくり」。ってかこの表紙の寄せ植えかわゆいねー。

7 45