//=time() ?>
水彩塗りちょっと分かるようになってきてから色々描けるようになって楽しい
4年かかったけどここまで成長できた💐
←after / before→ https://t.co/EBnkl1wN8Z
@mugetsu_illust 初めましてあとりと申します。
ツイートを拝見し、新しい仕事を探していたところでしたのでリプライさせて頂きました。
本職でイラストレーターをやっております。
メインでIPもの彩色を取り扱ってます。
アニメ塗りでも水彩塗りでも絵合わせ可能です。
条件合いそうでしたらよろしくお願い致します!
今回は水彩塗りにチャレンジ
タイトルは「サンキャッチャー reprise」
あひるさんの描かれたコミックから想起された絵です
クリスタでアクセントプリズムブラシを見つけて
これを描きたいなと😃 https://t.co/uXMcY8W03J
AI絵でたまにある肌と布がシームレスに繋がってるようなやつ、copainterの彩色で下塗り上手く使って出そうとしてるけど思ったより難しい
水彩塗りで出すと一番それっぽくなるけど、生成AIのようなナチュラルなシームレスさが欲しい
#皆さんラフと塗った後を見せてください
水彩塗りが主ですがぱきっと塗りたく。毎度塗りながら描き直し😆
身長差のある男性を描いたのは初めてです(というより新米くんは珍しいかも)
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい見てもらえるだけでも嬉しい
#これがこう
#絵描きさんと繫がりたい
【100記念「トランスフォーム」依頼募集🐺】
①四つ足化サンプル
等身は高め傾向です。デジタルだと陰影強め、アナログだと水彩塗りの柔らかめになると思います。
■変化例
マイキャラ獣人→四つ足化
四つ足版権キャラ→リアル化?
版権キャラ→擬獣化 などもお好みで!
https://t.co/H2cbhj4qUY