過去の絵
トラック泊地(現チューク諸島)の病院船 氷川丸
右は空母 隼鷹 左は戦艦 武蔵

21 101

ミッドウェイと氷川丸の子供がいずも
ミッドウェイと氷川丸の子供がいずも

ミッドウェイと氷川丸の子供がいずも

大事な事なので三回言いました

 

1 2

たしピンチ1333、1334、1335。氷川丸は浅瀬に停泊しているので沈みませんw そもそもちょっとした衝撃でどうにかなるなら太平洋横断できません♪どちらかと言うと頑丈なのはパパさんでして・・・ママひどい(/ω\)

27 129

氷川丸とか『チャップリンの移民』みると、当時としてはかなり三等客にも贅を尽くしてると思うんですよ
氷川丸は後部上甲板に上がるのも船長に申請しないといけないですし、上がれる時間も定まってましたし
当時の船にはベッドと談話室が共同、食事は大鍋の一品料理で食器は自前ので貰うという

0 3

艦船模型のフォルダ整理してたら懐かしい絵が出てきた。2014年に描いたオリジナル艦娘・氷川丸さんの設定画。

6 12

只今、必死になって の本文(解説文)に入れる船内のお部屋の挿絵を描いております。
こんな感じで主要な部屋、35隻分描くのですが、まだまだ予定通り終わりそうにありません💦
ちなみにこれは氷川丸の一等特別室、嘉納治五郎やチャップリンが泊まった、今で言うロイヤルスイートですね

11 85

粟さんのお宅の氷川丸さん(病院船時代)を描かせていただきました!
凛とした表情と清楚な衣装、「敢えてのお化粧」が全て戦装束というのが印象的です。

ありがとうございましたー!

1 10

SSR様からミッドウェイの更なる改良型を受領したので
氷川家でサイドチェスト
実は氷川丸にも計画だけだが
航空機輸送船という空母に準ずる改装仕様があったので
この3人は航空機というキーワードで結ばれてたりする
もしもこの計画が実行されていたら
氷川丸の運命は違ったものになっていたかも

0 2

氷川丸
文字通り帝モデルのフラッグシップ
現時点における総てを投入したモデルであり
最高傑作ともいえる偶然の産物である
12000㌧という破格のボディを再現するために
セウォルたちとは違うボディを用いている
SSR様のご厚意により大改修を受け
さらなる進化を遂げたバージョンが配布中

0 1

山下埠頭に行こう!ついでに氷川丸も見たい。

1 4

ズボンとシューズをはかせる段階で
髪も若干調整
ミッドウェイと氷川丸それぞれの雰囲気を少しずつ持つ
不思議なモデルになった
特に見返り姿は氷川丸を思い浮かべる
男の子は母親に似るというが……

0 0

因みに
ミッドウェイ=ジュリアスのイメージCVは大塚明夫氏
氷川丸のイメージCVは田中敦子女史です

0 1

真面目な絵描いたです。ロシアに到着さた鶴見さんと月島さん。ちなみに後の船は氷川丸です😂 フリー画像これしか見つからなかったの。あとは何故かダイヤモンドプリンセス号😅

0 4

イラストの意味
Tシャツは氷川丸をベースに日付は
最後にメンバーと会った「ミニ定期ライブ」の3月22日
背景の色はそれぞれの推しの色に
ポーズは手話で「I Love you 」
ポニカのライブを見ている子供達が
メンバーさんを見て「大好きだよ!」って笑顔を
言える日が来るようにイメージして。

2 7

先日氷川丸を久しぶりに見てきたんだけど要所要所にムーーサを感じた。一等客室で船旅してくれ

0 7

氷川丸船内、子供部屋内の写真。

100年前に描かれた絵がそのまま保存。「子供はこんな格好してたのか」と学ぶ。

今後、VRに世界をコピーして保存する時代になっても、細かい意匠は省略せず残して欲しい。

100年後、思わぬ角度で再発見される細部もあるだろうし、それが「現地を訪れる」利点だから。

0 0

ブラッディチャイナタウンこれまで描いた配信お知らせサムネ絵②青空をバックに氷川丸、ネオバロック様式の元銀行、神奈川県立博物館、観光地を巡るあかいくつ号、老舗ジャズバーのウィンドジャマー。横浜の名所めぐりになってます。8/24配信の電子版第①巻ぜひよろしく! 

25 65

進捗報告ぅ!
氷川丸A 完
Next 氷川丸B

0 3