//=time() ?>
【お仕事】昨日発売の汐文社「厄 (恐怖の扉がひらく!10行の怪談)」で挿絵描きました!よろしくどうぞ!図書館などでリクエストも嬉しいです。
https://t.co/AKpmFpQchX
【お仕事】『1 あいうえおからはじめようほか (タイピングにやくだつ はじめてのローマ字)』/汐文社
全3巻のうちの第1巻です。あいうえおのローマ字の基本を楽しく学んでタイピングの役に立つ一冊です。
アルファベットの探し絵がとても楽しいのでぜひチャレンジしてほしい!
“GariGarikun” Picture Book(2012)
#絵本 #ガリガリ君宇宙へ行く の紹介です(その3)2012年発売。墜落したUFOを見つけたガリガリ君は、宇宙人と友達になって、宇宙へ旅立つ!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2012)
#絵本 #ガリガリ君宇宙へ行く の紹介です(その1)2012年発売。墜落したUFOを見つけたガリガリ君は、宇宙人と友達になって、宇宙へ旅立つ!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2011)
#絵本 #ガリガリ君空を飛ぶ の紹介です(その3)2011年発売。今度のガリガリ君は妹のガリ子ちゃんとともに空を飛ぶ!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2011)
#絵本 #ガリガリ君空を飛ぶ の紹介です(その1)2011年発売。今度のガリガリ君は妹のガリ子ちゃんとともに空を飛ぶ!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2010)
#絵本 #ガリガリ君山へ行く の紹介です(その2)2010年発売。今度のガリガリ君の冒険は、山へ宝探しに!山の仲間たちに助けてもらいながら、たどりついた先には…?迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2010)
#絵本 #ガリガリ君山へ行く の紹介です(その3)2010年発売。今度のガリガリ君の冒険は、山へ宝探しに!山の仲間たちに助けてもらいながら、たどりついた先には…?迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2010)
#絵本 #ガリガリ君山へ行く の紹介です(その3)2010年発売。今度のガリガリ君の冒険は、山へ宝探しに!山の仲間たちに助けてもらいながら、たどりついた先には…?迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2010)
#絵本 #ガリガリ君山へ行く の紹介です(その1)2010年発売。今度のガリガリ君の冒険は、山へ宝探しに!山の仲間たちに助けてもらいながら、たどりついた先には…?迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2009)
#絵本 #ガリガリ君海へ行く の紹介です(その2)2009年発売。真夏の海に出かけたガリガリ君が迷子の魚を助けるため、海の中を大冒険!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2009)
#絵本 #ガリガリ君海へ行く の紹介です(その2)2009年発売。真夏の海に出かけたガリガリ君が迷子の魚を助けるため、海の中を大冒険!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2009)
#絵本 #ガリガリ君海へ行く の紹介です(その1)2009年発売。真夏の海に出かけたガリガリ君が迷子の魚を助けるため、海の中を大冒険!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
“GariGarikun” Picture Book(2009)
#絵本 #ガリガリ君海へ行く の紹介です(その1)2009年発売。真夏の海に出かけたガリガリ君が迷子の魚を助けるため、海の中を大冒険!迷路やクイズがいっぱいの絵本です。
https://t.co/2tCKB8tn5I
#汐文社 #絵本 #絵本大好き #絵本紹介 #ガリガリ君
「怪と幽」10号にてお話した 〈文豪ノ怪談ジュニア・セレクション「死」〉(東雅夫さん編・汐文社)
装画と挿絵を17点描きました。
書店や通販でお求めいただけます👻
https://t.co/VXbTJDBTA8
画像は
西条八十「トミノの地獄」
宮沢賢治「二十六夜」
平山蘆江「大島怪談」 https://t.co/usYOQuxxso
#あらゆる戦争に反対・はだしのゲンを読もう
はだしのゲン
原爆投下後の広島で、中岡元が様々な困難を経験し、戦争や原爆の悲惨さを目の当たりにしながらも、家族や仲間たちと支えあって成長していく姿を描く。
作者
中沢 啓治
第二次世界大戦
レーベル
汐文社
【お仕事情報】
汐文社さま「みんなでまなぼう 認知症のこと」
マンガの作画を担当いたしました!
全3巻で図書館用の本になります。
小学高学年のお子様に最適です。
人生100年時代、認知症を知るきっかけの一つになるといいですね。
汐文社さまより出版の学校図書、「ポスターにしよう」のイラストを担当いたしました!
子ども向けの書籍の絵を描けるなんて幸せこの上ないです😭🧡
https://t.co/JEPaZI1gDI