//=time() ?>
●お知らせ●
絵本「野ばら」(小川未明 著・淵゛絵・藤井貴志 解説/汐文社)のイラストを担当させていただきました。
小川未明の文学の世界を絵で表現させていただいております。
3/4発売。お手に取っていただけますと幸いです。
汐文社様(@choubunsha)発行、福井蓮様(@charu_neko)著、児童書『恐怖のなぞが解けるとき 3分後にゾッとするラスト やっと会えたね』の装丁イラストを制作させていただきました。
表紙といただいた見本誌です📖
汐文社様(@choubunsha)発行、福井蓮様(@charu_neko)著、児童書『恐怖のなぞが解けるとき 3分後にゾッとするラスト 後ろにいるよ』の装丁イラストを描かせていただきました🦊⛩️
【お知らせ】
本日 11/2発売
「今日からマジシャン!?マジックショータイム 錯覚マジック」の表紙イラストを担当させていただきました。
出版社:汐文社
著:土門トキオ 氏
https://t.co/7KOaEwzm0I
マジック本 第四弾です♠💜
他シリーズとあわせてぜひよろしくお願いいたします!
「今日からマジシャン!?マジックショータイム」シリーズを掲載いたしました。
出版社:汐文社
著:土門トキオ氏
各書店、通販サイトにてお求めいただけますので、ぜひよろしくお願いいたします♥♣
----------------------------------
foriio
https://t.co/flq4wy9wO7
https://t.co/28RFSzgzkv
【お知らせ】
本日 10/13発売
「今日からマジシャン!?マジックショータイム 工作マジック」の表紙イラストを担当させていただきました。
出版社:汐文社
著:土門トキオ 氏
マジック本 第三弾です! どうぞよろしくお願いいたします♦💛
https://t.co/ipNzeA5TPD
汐文社様(@choubunsha)発行、福井蓮様(@charu_neko)著、児童書『わたしが見えるの? 恐怖のなぞが解けるとき 3分後にゾッとするラスト』の装丁イラストを制作させていただきました。発売中です!
【お知らせ】
本日 7/18発売
「今日からマジシャン!?マジックショータイム 100円ショップマジック」の表紙イラストを担当させていただきました。
出版社:汐文社
著:土門トキオ 氏
マジック本 第二弾です!
どうぞよろしくお願いいたします♣💚
https://t.co/qKEFEwtwQn
◆さあ今日は新刊お知らせだよ♪
汐文社さん標語をつくろうシリーズ第2弾!『アイデアいっぱい 標語をつくろう②環境保全・省エネ・地球温暖化防止・動物愛護ほか』です。
3巻も発売中なのでまた後日!
▼汐文社さんページ
https://t.co/sNBMytLfsQ
▼森のくじらweb
https://t.co/mBcpj1aukZ
『お知らせ』
佐久間博さんの新刊『きみを変える50の名言 3期』(池江璃花子さん、藤子・F・不二雄さんほか )の装画、挿絵を引き続き担当しました。1月13日より汐文社より発売中です。
【イラスト仕事】汐文社「妖・恐怖の扉がひらく!10行怪談」の本文挿絵を担当しました〜!
図書館などでリクエストしてもらえると嬉しです!!!
https://t.co/hwmOmxfnjQ
【お仕事】「3 社会・科学「トーストはバターをぬった面を下にして落ちる」ほか(めざせ、イグ・ノーベル賞!?おもしろ自由研究)」/汐文社
全3巻のうちの第3巻です。
過去のイグ・ノーベル賞の受賞作もたくさん紹介しているので自由研究だけではなく読み物としても面白ですよ。
【お仕事】「2 生きもの「ハトに人気のない銅像」ほか」/汐文社
全3巻のうちの第2巻です。
「人々を笑わせ、考えさせてくれる研究」に与えられるイグ・ノーベル賞のおもしろい受賞作をお手本に、自由研究のテーマ選びや実験方法、まとめ方を紹介しています。
銅像にも人気不人気があるなんて( ;∀;)
【お仕事】「1 人体「ポテトチップスは音がするとよりおいしく感じる」ほか」/汐文社
全3巻のうちの第1巻です。
「人々を笑わせ、考えさせてくれる研究」に与えられるイグ・ノーベル賞のおもしろい受賞作をお手本に、自由研究のテーマ選びや実験方法、まとめ方を紹介しています。
『お知らせ』
佐久間博さんの新刊『きみを変える50の名言 3期(芦田愛菜さん、倉本聰さんほか)』の装画、挿絵を2期に引き続き担当しました。10月26日に汐文社より発売です。よろしくお願いします!