スティーブン・セガールの映画に「沈黙の~」って邦題がつくきっかけになったのがヒット作「Under Siege」が、かわぐちかいじの漫画「沈黙の艦隊」が人気になっていたのに便乗して「沈黙の戦艦」と邦題がついたのがきっかけ。

0 0


無敵のセガール拳映画の最高傑作。
凶悪なだけでなくちゃんと有能で、妙に愛嬌のあるストラニクス、クリル中佐といった敵達。無責任でアンポンタンなCIA高官、ギャーギャーうるせえヒロインといった濃いキャラが、脳筋で深みの一切ないストーリーに花を添えてくれる。

0 10

セガールの映画に「沈黙」と付けるのは誰も面白がってないので止めて欲しい!アレはそもそも漫画『沈黙の艦隊』が流行ってたので、あやかって『沈黙の戦艦』と邦題がついた、つまり『沈黙』より『艦隊』と『戦艦』を紛らわしくする事から始まったのだ!とか言っても、もうセガールの映画来なくなった

4 10

陸の「暴走特急」
海の「沈黙の戦艦」
空の「エグゼクティブ・デシジョン」

空は…。

0 2

本日はBSテレ東で19時55分から「沈黙の戦艦」。サービスシーンにも動じない無敵のケイシー・ライバックを見ねば。

157 266

艦内で無敵のコックが暴れたり、パールハーバーで余生を過ごしていたら、エイリアン相手に主砲をブッ放したり…色々と大変な軍艦です。『#沈黙の戦艦』『#バトルシップ』3月31日【1992年米海軍の が退役する】#cinemarche

0 2



「沈黙の戦艦」のアレ。…………「見た人にはたいてい伝わる映画の好きなシーン」の間違いだった。

150 329

なんか結構前から誰かに銀河英雄伝説布教したい気持ちはずっとあるんだがあんまり周りに戦艦ものとか好きな人居ないのは知ってるので布教するのすら申し訳ないんだよな、私は沈黙の戦艦とか読んで大喜びとかしちゃう人間だからな、沈黙の戦艦は最後までちゃんと面白かった記憶があるな

0 1

アイオワと言えば沈黙の戦艦よね!と思って改めて調べたらアイオワ級のミズーリだった。これがほんとの艦違い。なんちゃって🙃

うるせー!元特殊部隊指揮官のコック忍び込ませるぞ!

144 298

今日の午後のロードショーは、
「暴走特急 UNDER SIEGE 2」
【監督】ジョフ・マーフィ
【主演】スティーブン・セガール エリック・ボゴシアン
沈黙シリーズ第二弾!"沈黙の戦艦"の続編。最強コックとなったセガールの敵が不憫になるほどの最強アクションをご覧あれ٩( ᐛ )و゛
1995

57 52

で有名な映画ですが、私の推しは ですね。成長したお姿は『#沈黙の戦艦』で拝められますので(笑)。『#ET』12月4日【1982年『E.T.』日本公開。よって、#ETの日 。】#映画秘宝

0 3

今夜はBS日テレで「暴走特急」(沈黙の戦艦の続編)。最強料理人(セガール拳)再び!

1 3

今夜はBS日テレで「沈黙の戦艦」。最強料理人、暴力解禁

5 14


『沈黙の戦艦』
ケーキ箱から飛び出す金髪おっぱいと戦術と爆薬と格闘術のプロコックが、トミーリージョーンズと愉快なテロ集団を泣かせる感じのいつもの『沈黙』。

1 7