//=time() ?>
新年度も宜しくお願い致します
津田塾大学生協です。
卒業生の皆様
皆様のご活躍を祈念しております。
在校生の皆様
今年度もご利用をお待ちしております。
新入生の皆様
はじめまして。
生協のお店をご紹介いたします。
よろしくお願い致します。
❒紙幣について!
❀紙幣のデザインを
2024年を目処に一新!
1万円:福沢諭吉から「資本主義の父」
渋沢栄一(左
五千円:樋口一葉から、津田塾大の創始者で女子教育の先駆者の
津田梅子(右上
千円:野口英世から「日本の細菌学の父」北里柴三郎(右下
偽造防止などの目的で
20年毎に新しくなります。
あと1ヶ月足らずで新年度が始まるということで、アイコンを新しくしてみました🙂
4/6の新歓に創作部も参加しますのでぜひ食堂にお立ち寄りください!新歓当日に配布するチラシは、このアイコンのデザインに似たものになっているので見つけやすいかな…?🤔
#春から津田塾
🌼#学園祭マスコット総選挙 参戦中マスコットのご紹介🌼
うーめんは津田塾祭(@tsudajukusai)のマスコット!
梅の実早摘み選手権で毎年グランプリを獲得している梅の妖精さん😉
優しい性格だけど、怒ると真っ赤な梅干しになるらしい👀
▼投票はこちらから
https://t.co/zh3bqD20MR
みんな、やっほーだめん!
うーめんだめん!
今日はご報告があってツイッターに浮上しためん😎
津田塾祭公式HPで、うーめんの情報がギュッと詰まった「うーめんの部屋」が公開されためん!恥ずかしいけど、うーめんのこと知ってほしいめん💕
https://t.co/EzhKjvirj6
Check it out!
(うーめん)
みなさんこんばんはだめん!!
津田塾祭公式キャラクターの“うーめん”だめん!
うーめんは今年、《第6回マイナビ学園祭マスコット総選挙》にエントリーしためん!!
ぜひみなさんに投票してほしいめん!!
応援してくれたら嬉しいめん😄
毎日投票できるから、みんなよろしくめん💞
(うーめん)
【参加団体PR 梅五輪パラリンピック・プロジェクト】
津田塾大学は東京オリンピックパラリンピック競技大会委員会と連携協定を結んでいます。総合政策研究所では梅五輪プロジェクトを立ち上げました。
【津田塾祭まであと、1週間!】
いよいよ1週間前になりました!
津田塾大学と聞いて「津田梅子しか思いつかない...!」という方にこそ来て欲しい私たちの学園祭。
もちろん、男性の方も入場可能です👌✨
来週の週末は...そうだ、塾祭行こう!
#津田塾祭に来て欲しい
(にぼし)
津田塾祭添釜茶会が終わるまで、宣伝用アイコンに変更しました!
かわいい…!
今年も創作部のY様ありがとうございます!
モデルは中の人のこと。
盛ってるのは否めないですが、誰を描いているのか分かりますか〜?
この子の名前知ってます?
【うめにゃん】っていうんですよ(*´∀`*)
津田塾大学生協のマスコットキャラクターなんです!
お店のいろんなところに色々七変化して現れるからよろしくね(^^)
こんにちは!第79第四大学英語会連盟役員並びに副委員長を務めさせていただきます、津田塾大学3年の深澤榛です(^O^)
参加してよかったなあとみなさんに感じてもらえるような連盟を全力作り上げていきますので、よろしくお願い致します!!