【#今日は何の日 2月24日】

『#月光仮面登場の日』1958年 月光仮面が連続テレビ映画として始まった日

国産初だって❗

【#あずみちゃんで遊ぼう】

ほぼ隠れてるけど…判るね 笑

月光仮面は放映当初は10分番組だったんだってさ

浅草演芸ホールのヒザと同じ長さだよ🎵

1 19

たまにやってしまいます😓😓
昨日は浅草演芸ホールで寄席を観た帰りに夕食をして、自宅に戻ったのが23時を過ぎていました。

そのため、いつもより寝るのが遅くなったのも要因ですかね。

なお、休日は午後に眠くなって勉強中に寝落ちすることが多いですが、逆に今日は午後からガッツリ勉強します‼️

0 0

浅草演芸ホール10日間無事終了。
コロナ禍の中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。この時期に毎日落語ができる幸せを感じました。
早くコロナ収まってください!
       

12 63

浅草演芸ホールからの帰り連休初日なのに静か。
寂しいよ。
馬場のぼる先生風にアマビエ描いてみました。
コロナ騒動早く収まれ!
   

14 98

Pen BOOKS『1冊まるごと、松之丞改め 六代目神田伯山』これまでの松之丞とこれからの六代目神田伯山のすべてがわかる1冊!読み応えアリ。真打昇進襲名披露興行、新宿末廣亭は千秋楽。明日から浅草演芸ホール。古書店主内掘弘さんのエッセイ「降りはじめた雨は、やみそうにない」には中村仲蔵の絵。

10 44

浅草演芸ホールの番猫のジロリ君。鼠よけの猫ということなので国芳風に描いてみた。
  

48 82