画質 高画質

今日は1月1日で
という事で
FFM-1
JS Mogami
もがみ型護衛艦

艦名の由来は山形県を流れる
に直轄艦として横須賀に配備されました。

73 503

今日は1月1日という事で

DD-101護衛艦「#むらさめ」

むらさめ型護衛艦の1番艦

汎用護衛艦(DD)の第2世代
哨戒ヘリコプターを1機搭載
対空・対潜ミサイルが垂直発射(VLS)になり
コンピューターによる射撃管制等近代化が行われています
2022年に艦体の塗装がロービジ化

51 340


今年はF-35B運用試験で話題になった
海上自衛隊の
護衛艦「#かが」
作画量は過去最高級の
補給艦「#ましゅう」「#おうみ」
陸自ヘリのチヌたんこと

69 534

DD-111
護衛艦「#おおなみ」
https://t.co/pKRblpmL6x
横須賀の
第2護衛隊群第6護衛隊に所属
艦名は
「大きな波、高く大きく寄せる波」に由来

26 286

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今年は昨日、12月21日が「#冬至」
要、寒さ🧥防寒対策

また、コロナだけでなく
インフルエンザや風邪も流行りやすい時期
 
油断なく🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

※非公式

( かが さみだれ さざなみ いなづま + 赤城 初雪)

60 264

【当 掲示板より】
今日も一日お疲れ様でした〜

朝晩は寒いです
コロナだけでなく
インフルエンザや風邪も流行りやすい時期
 
外から帰ってきた時🚪
ご飯の前に🍚
油断なく😷🧴手洗励行

※非公式

( かが さみだれ さざなみ いなづま + 赤城 初雪)

54 282

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、12月21日は

護衛艦「#あがの」進水日
令和4年(2022年)
三菱重工業長崎造船所

護衛艦「#あぶくま」進水日
昭和63年(1988年)
三井造船 玉野事業所


給糧艦「#間宮」戦没日
昭和19年(1944年)

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

71 432

🎺おはようございます
金曜日、🍛曜日の朝です🌅

今日、12月20日は

駆逐艦「#不知火」竣工日
昭和14年(1939年)
浦賀船渠(横須賀)→第18駆逐隊
呉鎮守府所属

艦名を継ぐ
護衛艦「#しらぬい」が
海の守りに就いています

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

90 454

㊗️護衛艦「#ながら」進水
https://t.co/693N2OBEvf
令和6年(2024年)12月19日
もがみ型護衛艦 10番艦「ながら」(FFM-10)
三菱重工業長崎造船所

艦名の由来は
岐阜県西部の大日岳に源を発し、南流して濃尾平野を貫き、木曽川、揖斐川と並んで伊勢湾に注ぐ川の名称

令和8年3月就役予定

309 1244

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日12月19日は

駆逐艦「#五月雨」起工日
昭和9年(1934年)
浦賀船渠(横須賀)


護衛艦「#おおよど」進水日
平成元年(1989年)
三井造船 玉野事業所
旧海軍「大淀」に続き2代目

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)

64 342

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、12月18日は

水中処分母船「#YDT04」竣工日
平成13年(2001年)
呉水中処分隊


駆逐艦「#白雪」就役日
昭和3年(1928年)
第11駆逐隊

軽巡洋艦「#天龍」戦没日
昭和17年(1942年)
米潜水艦アルバコアの雷撃

/( ̄▽ ̄)✨

69 359

に参加していた

護衛艦「#かが」が
母港の呉基地に帰港との事。
https://t.co/eJrBtinOCA
F-35Bの艦上運用試験等を実施するため約3か月間アメリカ合衆国方面へ航海
長期の海外での任務
お疲れ様でした
ゆっくり整備、休養してください!
/( ̄▽ ̄)✨

93 482

おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、12月17日は

護衛艦「#ゆきかぜ」#起工日
昭和29年(1954年)12月17日
新三菱重工業神戸造船所

戦後初の国産艦型であり
戦後初めて戦闘指揮所(CIC)を装備運用した
はるかぜ型護衛艦の2番艦です

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

154 758

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、12月15日は

戦艦「#伊勢」竣工日
大正6年(1917年)

駆逐艦「#時津風」竣工日
昭和15年(1940年)

駆逐艦「#浦風」竣工日
昭和15年(1940年)


護衛艦「#のしろ」就役日
令和4年(2022年)

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

65 353

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日12月12日は

掃海艦「#えたじま」進水日
令和元年(2019年)

護衛艦「#あぶくま」就役日
平成元年(1989年)


駆逐艦「#若葉」起工日
昭和6年(1931年)

駆逐艦「#照月」戦没日
昭和17年(1942年)

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)

74 398

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、12月11日は

練習艦「#せとゆき」(護衛艦として)就役日
昭和61年(1986年)12月11日

令和4年(2022年)12月2日まで呉基地にありましたが
同日 、解体業者に引き渡されました
https://t.co/8o46CmEMYB

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

84 439

今日、12月10日は
マレー沖海戦の日ですが
https://t.co/cehYsZd7un
護衛艦「#みくま」進水日でもあります
令和3年(2021年)12月10日
三菱重工業長崎造船所

もがみ型護衛艦 4番艦
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来

佐世保の護衛艦隊直轄第13護衛隊所属

103 682

今日、12月8日は
真珠湾攻撃の日ですが
https://t.co/xF6v5UeNps


駆逐艦「#朝風」進水日
大正11年(1922年)
三菱長崎造船所

軽巡洋艦「#神通」進水日でもあります
大正12年(1923年)
神戸川崎造船所

それぞれその名を継ぐ
の護衛艦が
(あさかぜ、は退役済)あります。

80 388

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、12月7日は
 
砕氷船「#宗谷」起工日
昭和11年(1936年)
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)

空母

(HMS Queen Elizabeth R08)就役日です
平成29年(2017年)
ロサイス造船所

/( ̄▽ ̄)✨

77 409

🎺おはようございます
金曜日🍛カレー曜日の朝です

今日12月6日は

空母「#赤城」起工日
大正9年(1920年)


駆逐艦「#サミュエル・B・ロバーツ」起工日
昭和18年(1943年)


護衛艦「#とね」進水日
平成3年(1991年)

掃海艇「#はつしま」進水日
平成25年(2013年)

90 461