♫【渡辺省亭 [Watanabe Seitei] 19】♫

40 81

Art by 渡辺省亭(Watanabe Seitei)

32 70

📖渡邊省亭コラム「鳥博士高橋の鳥舌技巧!」vol.20
あえて鳥類学の視点から省亭作品に登場する鳥たちの姿を語り、独自の目線で省亭の魅力を切り出します!

今月の作品は「柳に白菊の雙幅」。省亭が好んで描いた鳥の知られざる共通項とは??

コラム→ https://t.co/0xwz4SAGaQ

5 14

渡辺省亭 省亭花鳥 額草 大正5

今日も を一枚

「額草」はガクアジサイという日本の原種で、西洋アジサイとは違うようです

花言葉も西洋アジサイの「浮気」「高慢」「無常」に対し、こちらは「謙虚」

昨日に続き、ここにも小鳥が一羽
この子も謙虚

3 7

渡辺省亭
諌鼓鶏之図
絹本 19世紀 明治時代
Watanabe Seitei
Chicken
color on silk, 19th century

6 23

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
初心者から熟練者まで
誰でも参加できる日本美術入札会
「廻-MEGURU-」開催
□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
特設サイト公開!
https://t.co/n7UqwIgpDb

作品チェックも入札も、いつでもどこでも廻に参加できます❗️
北大路魯山人や渡辺省亭が思わぬ価格で手に入るかも?

3 13

渡辺省亭 (Watanabe Shōtei, 1851– 1918)

Bird on Magnolia

1 7

先日観た渡辺省亭は息を止めて相手も自分も時が止まったような一瞬の静寂を感じたのに比べて、小原古邨は精緻な絵のなかで息遣いが見えるように感じました。豊邨時代の作品では小林清親の作品(4枚目)の続きを描いたような猫と提灯も。#Bura_bi_now

20 61

渡辺省亭 Seitei c.1890

36 86

終わっちゃう終わっちゃうと焦りながら日を分けて、渡辺省亭展と河鍋暁斎展に行ってきました。

 省亭「素晴らしい……。正調にして新鮮。奥深い感動がありますね」
 暁斎「すっごーい! カックイー! ちょー天才!!」

以上。素直な感想でした(^_^)

37 97

渡辺省亭in東京国立博物館 (展示は4/16まで)観てきました。いやもう感激素敵( ;∀;) 10点ほど(数えてない)ですが、貴重な省亭の花鳥画を手に取れる程間近で拝見できました。わー。

11 23

渡辺省亭素晴らしいですよ〜!(すべてトーハク、部分)
https://t.co/zqMXQmZPBW

17 41

本日より!SEITEI「蘇る!孤高の神絵師 渡辺省亭」展 はじまりました!4/9までの開催となります。ぜひお越し下さいませ!https://t.co/HqOAMK7B35 

53 109

東博で 。先月、迎賓館の七宝を見てきたけど、迎賓館じゃここまで見えません。目線が色っぽいのよ。

9 26

「SEITEI -蘇る!孤高の神絵師-渡辺省亭展」 ギャラリートーク開催!
3月18日14時〜15時「神ってる省亭」講演者:岡部昌幸氏(帝京大学教授)・4月1日14時〜15時「パリと省亭(仮)」講演者:岡部昌幸氏/加島林衛 https://t.co/P0uw8pP5NY

7 8

『渡辺省亭:花鳥画の孤高なる輝き』(東京美術)https://t.co/6yFKFwHzSP 没後100年の時を経てようやく渡辺省亭に光が当てられる時代がやってきました。今年の3月18日からは初の展覧会「SEITEI ~ 渡辺省亭」も開催されます。

71 106

まもなく書店でも販売されます。渡辺省亭の画集。作品解説をいっぱい書きました。

19 44