【ご報告】
「湯治場の秘密と、或る男の真相」
本日販売再開いたしました!

🍁秋×♨温泉×🍂継続PC可能

秋の湯治場で、意味深なアラフォー男性と交流するSAN回復シナリオです。よろしくお願いいたします🥳
https://t.co/AyxKBCJ7QY

17 20

三好長慶『うむ、今日は儂の五百と一回目の誕生日であるな

儂は連歌で多忙ゆえ祝は略式で良いぞ』
三好実休「俺も茶会で忙しい」
安宅冬康「私も鈴虫飼育で」
十河一存「拙者も湯治で」
三好長慶『お前ら』

6 23

湯治するカマソッソ…。
なんなら最後の出番の後まだ生きてて後のことは全部今を生きる人類に任せ、「思い出せる」を味わいながらのんびり源泉に浸かってミクトランが消えるまでの時間を過ごしてたっていいと思いました。

396 2116

映画『 』、刀鍛冶編第一話は、よりパワーアップした3D酔いしそうな無限城で、無惨様始めベテラン声優演じる鬼が勢揃いする、上弦総進撃がほぼ持っていく。
刀鍛冶の里や、鬼殺隊・柱の甘露寺&時透は、顔見せ程度。
炭次郎ほのぼの湯治に癒やされて、物語は次の戦いへ…

1 9

おまけの湯治
おつかれさま

4 20

おはしおっ❄🌸
今日もさむいねぇ…
お腹痛くなる前にもっかい温泉いこーっと湯治は効果があるよッ!
今日もお仕事学校行ってらっしゃい(*^^*)

1 18

湯治に向かう途中で無名の仙家が夜狩に苦戦しているのに出会い、「危ないからジジイは引っ込んでろ!」とか言われた老夫夫。
「生憎ただのジジイではないのでな(ニヤリ)」

56 357

緋田美琴、体調不良が治らずPから湯治を勧められてほしい。

たまたま番組で一緒になった股作村の源さん(自分の作品に登場するオリジナル竿役)に自身の村の凄さをPRされ、素直にそれを信じてしまったP。
言われるがまま股作村に行ってしまった美琴。
当然、源さんの巨チンの餌食になってしまい…w

1 0

🐰『初詣と湯治、一緒にしちゃいませんか……?💕』

あらためましてあけましておめでとうございます。
今年もエチきれい可愛いを目指して精進します!😘

1253 6007

【年末なので、新作のチラ見せ】
「その眼に映る、神のみぞ視る世界」
NPCのラフをいただいたので、(許可を得て)ちらっとアップいたします🙇‍♀️
いま公開に向けて準備をしていて、来年のどこかで公開できるといいなと思っています💖
NPCデザインは湯治場の秘密〜と同じくめいさんに依頼しています!

10 25

冬至か……初めてパワプロFAに投稿した源湯治君の誕生日だったじゃねぇかオイラ……💦💦
んで、この子が源湯治君(落選してうちの子になりました)

0 1

葵とルルナちゃん達のひとくち日常日記〔冬至に湯治(とうじ)、柚子で融通(ゆうずう)をきかせる〕

葵「やっぱり冬至の柚子湯は温まるわ☆」

ルルナ「えへへ♪葵さん〜もっと一緒に温まりましょうよ♪」

ツキリ「……隙ありっ♪」

葵「ちょっ!?💦二人とも何して……」

ミラ「……平和ですね」

0 15

12月22日は
「とうじ」つながりで
湯治に杜氏(日本酒製造の責任者)
でもあるみたい
真っ赤っかだねぇ、
ほどほどにしなよオヤジ🤓♨🍶

7 47

🐱「今日は冬至だから に入るよ♨️✨」

は、1年の中で昼間、日の出から日没までが最も短い日🌤柚子湯の始まりは、江戸の 。冬至→湯治(とうじ)、ゆず→融通(ゆうずう)の語呂から『お湯に入って融通良く行きましょう』という意味があるそう。

23 112

きょうは二十四節気のひとつ「冬至」だそうです 冬至と柚子湯には「湯治(とうじ)」で「健康で融通(ゆうずう)がきく」などの願いがあるそうでゆずは香りで邪気を払うともいわれているそうです ねこまさむねもみなさんの無病息災と健康長寿を祈願したいです 

820 2758

季節は秋、君は、とある人物から「湯治場の話」を聞くことになる。

6 12

CoCシナリオ(6版)
「湯治場の秘密と、或る男の真相」

秋の温泉宿で、意味深なアラフォー男性と交流する、ロールプレイ重視のシナリオです。

🍁NPCとのタイマン
♨SAN回復シナリオ
🍂新規&継続可能

BOOTHにて販売開始しました!
https://t.co/AyxKBD0aSY

121 224

おはめぐ✧٩(ˊωˋ*)و✧
今日はお休みっ!
ちょとまったりしたら湯治に行くんだ(っ ॑꒳ ॑c)
お休みの方はお休み満喫して、お仕事や学校の人はゆるふぁいだよ!


1 21

12/11新刊・零敬本【nearly equal】全年齢/A5/44P/500円(イベント頒布価格)のサンプルです。ES設立2~3年目くらいのIFストーリー。サンプル内で零さんがほぼ説明してくれていますが湯治という名目で7人で旅館に1泊するお話です。

41 239