十座もこれしかない……😂(再掲)(申し訳ない)

これからも不器用真っ直ぐヤンキーでいてください👼
それが貴方の素敵なところです!!

これからも彼の演劇人生に幸あれ

0 10

今年もやります!!
Go To 劇合戦!
~演(や)らなきゃ何もはじまらない~

いくつもの緊急事態宣言や、いくつもの公演中止を乗り越えて、今こそGo To 劇合戦!
多くのアツい演劇人、アツい作品と出会えることを楽しみにしています!

2021年12月29日(水)~31日(金)
ナンジャーレ

6 12

今年もやります!!
Go To 劇合戦!
~演(や)らなきゃ何もはじまらない~

いくつもの緊急事態宣言や、いくつもの公演中止を乗り越えて、今こそGo To 劇合戦!
多くのアツい演劇人、アツい作品と出会えることを楽しみにしています!

2021年12月29日(水)~31日(金)
ナンジャーレ

20 42

万里くんおめでとう🥳君の演劇人生に幸あれ

621 2900

出演情報まとめ!
10月8〜10 「人生はミラーボール」
🏠ABCホール
https://t.co/j0CRTAoDTA

10月30、31日 「演劇人がトリキでキャベツ食べながらしゃべるような話」
🏠カナリヤ条約 

備考欄に菅野とお書き下さい!
https://t.co/yLGcChfHGW

0 13

せんすさんの舞台、愛が溢れてた😭
触覚の先まで、楽しませて頂きました✨

演劇人として、社会の先生として、教育家として、そして1人の人間として、今と向き合うセンスさんにしか描けないストーリー。
ビリビリきました🐝🐝🐝

0 21

10年前の3月、宮城県仙台市におりました。
10年が経ち、今度は仙台市に、演劇をしに、行きます。仙台の演劇人の皆様、本当に大変な時期だとは思います、本当に身勝手なお願いであることも、重々承知してはおります。ですが、どうか、どうか、お力をお借りすることは出来ませんでしょうか。

8 23

真夏の老舗商店街で、劇団がSFホラー映画撮るっていう映画撮ります!(ややこしい

こんな100年に一度のパンデミックっていう現実がもうSFなんで、よっぽどぶっ飛ばさないといけません。
一見アホなことを一生懸命やってる、熱い演劇人の、暑い夏の話です。

https://t.co/LLyV63c1Hl

4 8

夢を見ました。

世界中から人が来て撮影してました🎥

私は、トガビの桐人をしてました。
段取りや衣装の準備が間に合わなくて
とにかく焦るという
演劇人あるあるな夢でした。

今日から稽古スタートだからだと思う!

(ベジは何の夢見てるのかしら)



1 32

阿僧祇さん(白河夜船)

演劇集団Q時代、『流血サーカス』『毛皮のマリー』で見せた緻密な世界観。演劇人としても被写体として纏う色も洗練された美意識の窮み。観客に息を嚥ませ白刃の切っ尖を綱渡りするかの、パウさんとの共演を今ひとたび観たい。


1 4

<I元 "配信"観劇My BEST 2020>

8.ダークプリズン煉獄(#劇団ハイエナ)

コロナで風前の灯火だった名古屋演劇人達の心を救った… 毎日更新の一大とんでも巨編‼

感想はタグなし引用RTで集約できず笑

↓作品は以下のセットで検索すると各話を拾えそう。
from:G_HAIENA
(続く

0 8

悲しみだけが消えたら
夢を抱いて走りたい
時間飛び越えて・・・

あっくん10年〜19年 演劇人生編②!

7 42

そばにいるとやけどするけど
それでもいい
いつもいつもいつまでも
近くにいたいの

あっくん00年〜09年 演劇人生編①!

6 35

【えげぶ!! 〜演劇部で毎日バカしてますがなにか?〜】
更新しました
第6話「ようこそ、奇人変人演劇人のるつぼへ!」

千代の紹介で正式に演劇部員になった新は、初めて出向いた部室で"演劇部流"の洗礼を受けることに…

久々の更新です!

https://t.co/sKItUnx5h3


4 8

至さんお誕生日おめでとうございます🎉
一見マイペースなようで実は繊細で、周りを見る力に長けた至さんは出会うべくして演劇と出会ったなと思っています!
春組という最強のパーティーと歩む演劇人生を心から応援しています🌸

23 87

かっぱっプロデュース 第1弾

「なにがコロナウィルスや!! 外に出られない演劇人が本気でリモート稽古をする会」

日時:2020年4月18日(土)15:00~17:00
場所:オンライン上
演出:斜田章太(廃墟文藝部)
役者:松井真人(劇団あおきりみかん)
   男1、女1(各公募)
サポート:葱玉悠

26 36

鴨梨ちゃん( )からまわってきた💕
私はなんかじわったお揃いの服と、大好きな舞台の写真と、大好きなみくちゃんと、ケーキ🎂🎂

なんか、辿っていけば演劇人縛りらしい!
次はひとみさんいかがですか?!(
 

3 6

自宅待機で暇な演劇人の皆さんは有川浩『シアター!』を読むといいと思う。物語上の脚色はあるにせよ、演劇という産業の経済的な「効率の悪さ」を描いててなかなか面白い。

15 68