7月17日は漫画の日。クラゲくん遂にフルデジタル作画に移行!


0 3

今日は延々と漫画の日。
鈴木先生やら海街やらモーティブやら、
古いとこだと北の土竜やら(知らんだろうなぁ)、
ホニュウ類ヒト科オヤジ目やら(もっと知らんだろうなぁ)。

ネットで見つけたコレ、なかなか面白くて
3冊とも買っちゃいました。
続きが気になる‼️

1 2

♪( ´▽`)2月9日はふぐ(ふく)の日&漫画の日。ふぐで有名な山口県の下関ではふく(福)と発音するので縁起の良い魚なんですよ。今日が漫画の日なのは、この日が鉄腕アトムなどの漫画で有名な手塚治虫先生の命日なので制定されました〜


9 38

今日は ) が手がけています。“りずむん”や、聴音RPGの敵たち、音楽史アドベンチャーや音楽絵本など、時にかわいく、時にカッコよく、あらゆるイラストを描いてくださっています。

4 5

♪( ´▽`)7月17日は漫画の日。1841年のこの日、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ』が発刊されました。1992年に終刊になるまで、なんと151年間も発行されていたんですって。日本では、1862年(まだ明治時代の前!)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行されたんですよ〜読んでみたい!

7 21

「漫画の日。」

漫画の日は1年に3回あるらしい
ちなみに「いきのこれ!社畜ちゃん」って漫画がオススメです。

201 629

2月9日は漫画の日。手塚治虫先生の命日です。ブラックジャックは読みきり形式でどの巻からでも読めるのでお勧めです。

200 501

♪( ´▽`)2月9日はふぐ(ふく)の日&漫画の日。河豚で有名な下関ではふく(福)と発音するので縁起の良い魚なんです。漫画の日は今日が手塚治虫先生の命日なので制定されました〜


応援スタンプ
https://t.co/PSEONAXRuW

14 28

11/3 今日は手塚治虫先生の誕生日。漫画の日。
手塚作品は何回でも読みたくなるので、不思議です。
自分が年齢を重ねると、好きな作品も変わる。

昔描いた手塚作品キャラです。

0 4

今日は漫画の日。アイコンをピノコ(?)にしました。…イラストは過去絵の再掲です。

25 30